今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則―『ジャイアントキリング』の流儀 [単行本]
    • 今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則―『ジャイアントキリング』の流儀 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則―『ジャイアントキリング』の流儀 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001718042

今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則―『ジャイアントキリング』の流儀 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2012/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則―『ジャイアントキリング』の流儀 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カリスマ的リーダーもエース社員も不要!のべ3万社の経営をサポートしてきた「チームづくり」のプロが語る、史上最高の成果を生み出す「成長法則」。大人気マンガをケーススタディにした、ビジネスにもスポーツにも活かせる「超画期的」組織論。
  • 目次

    第1章 新チーム始動――ステージ1 フォーミング
    「何でも思いどおりにいって何が楽しいよ。
    俺が楽しいのは、俺の頭ん中よりスゲーことが起こった時だよ」
    第2章 巻き起こる嵐――ステージ2 ストーミング
    「どうせ家建てんならじっくりいい家作んなきゃ」
    第3章 チームワークの誕生――ステージ3 ノーミング
    「組織として差が出るのは、個々がどれだけ役割以上のことが出来るかだよ」
    第4章 生き物みたいなチーム――ステージ4 トランスフォーミング
    「勝ちたがってんなら、その想いをケンカしてでもすり合わせりゃいい。
    そうすりゃ相手の考えがわかる。
    それが次々広がって、チームっていうひとつの生き物になる」
    【ケーススタディin「ジャイアントキリング」】
    ・なぜウチのチームでは「ジャイキリ」のようなドラマが起こらないのか?
    ・あえて“混乱”を生み出す達海の意図とは?
    ・「今いるメンバー」で、「まわりの期待を超える成果」を生み出す
    ・This is 「フォーミング体質」
    ・対立や衝突を面白がる――これぞ「ストーミング体質」
    ・メンバーに自己主張させて、衝突を生め!
    ・お前ん中のジャイアント・キリングを起こせ
    ・責任感の逆効果
    ・ストーミングのヤマを越え切れなかったら・・・・・・?
    ・ビジョンを共有せよ
    ・「チームのメンバー」って誰?
  • 出版社からのコメント

    人事異動不要! 今いるメンバーで、最高の成果を上げる! 名将・達海猛に学ぶ、ジャイアント・キリングを起こすチームのつくり方。
  • 内容紹介

    カリスマ的リーダーもエース社員も不要! のべ3万社の経営をサポートしてきた「チームづくり」のプロが語る、今いるメンバーの化学変化で史上最高の成果を生み出す「成長法則」。「モーニング」掲載の大人気マンガをケーススタディにした、ビジネスにもスポーツにも活かせる「超画期的」組織論登場!


    チームには「成長法則」がある!

    「70点のグループ」が、
    「赤点」を経て、
    「120点以上のチーム」に変身する――。

    カリスマ的リーダーもエース社員も不要!

    のべ3万社の経営をサポートしてきた「チームづくり」のプロが語る、
    今いるメンバーの化学変化で史上最高の成果を生み出す「成長法則」。

    伸びる組織には「混乱」がともなう。混乱のない組織に成長なし――。

    ロールモデルは達海猛。

    目指すは「生き物のようなチーム」。
    指示待ちだったメンバーたちが、自ら考え、行動し始める!

    「モーニング」掲載の大人気マンガをケーススタディにした、
    ビジネスにもスポーツにも活かせる「超画期的」組織論登場!

    「勝ちたがってんなら、
    その想いをケンカしてでもすり合わせりゃいい。
    そうやってね、
    強いチームってのはできるんだぜ」by 達海猛。

    「何でも思いどおりにいって、何が楽しいよ。
    俺が楽しいのは、俺の頭ん中よりスゲーことが起こった時だよ」also by 達海猛。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仲山 進也(ナカヤマ シンヤ)
    楽天株式会社楽天大学学長/仲山考材株式会社代表取締役。北海道生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。シャープ株式会社を経て、1999年に社員約20名の楽天株式会社へ移籍。楽天の初代ECコンサルタント9人の1人となる。2000年に「楽天大学」を設立、Eコマースのみならず、チームづくりや理念づくりまで、幅広く楽天市場出店者3万9000社の成長パートナーとして活動中。チームビルディングファシリテーターの長尾彰氏と共同開発した「楽天大学チームビルディングプログラム」は、ネット/リアルを問わず、企業経営に劇的な進化を生み出すとの定評があり、第12期まで開催されている(2012年10月現在)

今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則―『ジャイアントキリング』の流儀 の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:仲山 進也(著)
発行年月日:2012/10/22
ISBN-10:4062180502
ISBN-13:9784062180504
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則―『ジャイアントキリング』の流儀 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!