脳梗塞の防ぎ方・治し方(健康ライブラリー イラスト版) [全集叢書]
    • 脳梗塞の防ぎ方・治し方(健康ライブラリー イラスト版) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001718134

脳梗塞の防ぎ方・治し方(健康ライブラリー イラスト版) [全集叢書]

高木 誠(監修)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2012/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脳梗塞の防ぎ方・治し方(健康ライブラリー イラスト版) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    体の半身に力が入らない、ろれつが回らない…見過ごされがちな症状は脳からのSOSサイン!前ぶれ症状から再発を防ぐ治療法まで徹底図解。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 4.5時間以内の治療開始がカギ。時間との勝負(前ぶれ―すぐに治まる「一過性」の段階で気づきたい;発症の傾向―「自宅」にいるとき「午前中」にやや多め ほか)
    2章 脳の血管が詰まり、血流が途絶える病気(脳梗塞とは―脳卒中のひとつで、脳の血管が詰まる病気;脳卒中とは―脳出血、くも膜下出血など、脳の血管の病気 ほか)
    3 薬物療法と手術療法で再発を防ぐ(再発―患者さんの半数は一〇年以内に再発;急性期の薬物療法1―血液のかたまりができないようにする ほか)
    4 全身の管理をしながらリハビリを始める(後遺症1―梗塞を起こした側と反対にマヒが現れる;後遺症2―高次脳機能障害という見えにくい後遺症 ほか)
    5 生活習慣の改善こそが根本治療(リスク管理1―血圧、血糖値、血中脂質を目標値に;リスク管理2―メタボを侮るなかれ。まず減量を ほか)
  • 出版社からのコメント

    突然起こる脳梗塞。4・5時間以内の治療開始が生死を分ける。本書では、発症の防ぎ方、適切な治療法から病後のリハビリ法までを解説
  • 内容紹介

     突然起こる脳梗塞。4・5時間以内の治療開始が生死を分ける。本書では、発症および再発の防ぎ方、適切な治療法から後遺症を残さないためのリハビリ法までをイラストでわかりやすく徹底解説。

    〔本書の主なポイント〕
    * 脳梗塞とは脳卒中のひとつで、脳の血管が詰まる病気
    * 高血圧、糖尿病、不整脈、喫煙、脂質異常症が脳梗塞の五大リスク
    * 脳梗塞には「ラクナ梗塞」「アテローム血栓性梗塞」「心原性脳塞栓症」の   三つのタイプがある。すべてに関わるのは動脈硬化
    * 「顔の片方がゆがむ」「片腕が上がらない」「ろれつが回らない」
       という症状がひとつでもあれば迷わず医療機関へ
    * 発症後、すぐに行う「血栓溶解療法」と「血栓回収療法」
    * 約半数は一〇年以内に再発。薬物療法と手術療法で再発を防ぐ
    * 脳梗塞の約七割には後遺症が残る。高次脳機能障害という見えにくい後遺    症も
    * リハビリで機能回復をめざす。生活習慣の改善こそが根本治療
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高木 誠(タカギ マコト)
    東京都済生会中央病院院長。1954年生まれ。79年、慶應義塾大学医学部卒業。長年にわたり東京都済生会中央病院神経内科にて診療に携わる。専門は神経内科。とくに脳血管障害。一般市民向けの講演や、テレビ番組出演などを通じて、急性期治療の重要性について啓蒙を重ねている
  • 著者について

    高木 誠 (タカギ マコト)
    東京都済生会中央病院院長。1954年生まれ。79年、慶應義塾大学医学部卒業。長年にわたり東京都済生会中央病院神経内科にて診療に携わる。現在、同病院院長。
     専門は神経内科。とくに脳血管障害。一般市民向けの講演や、テレビ番組出演などを通じて、急性期治療の重要性について啓蒙を重ねている。編著書に『実践 脳卒中ケア』『内科レジデント治療マニュアル』(ともに医学書院)、監修書に『脳梗塞はこうして防ぐ、治す』(講談社)、『メイヨー・クリニック 脳卒中ハンドブック』(メディカルサイエンスインターナショナル)などがある。

脳梗塞の防ぎ方・治し方(健康ライブラリー イラスト版) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:高木 誠(監修)
発行年月日:2012/11/12
ISBN-10:4062597691
ISBN-13:9784062597692
判型:B5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:98ページ
縦:21cm
横:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 脳梗塞の防ぎ方・治し方(健康ライブラリー イラスト版) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!