四季を味わう和のおかず―旬の素材と味つけでいちばんおいしい [単行本]

販売休止中です

    • 四季を味わう和のおかず―旬の素材と味つけでいちばんおいしい [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001718456

四季を味わう和のおかず―旬の素材と味つけでいちばんおいしい [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:家の光協会
販売開始日: 2012/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

四季を味わう和のおかず―旬の素材と味つけでいちばんおいしい の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    肉じゃが、煮魚、鶏のから揚げ、天ぷら、卵焼き、おひたし、炊き込みごはん…いつものおかずが季節に合わせておいしく変わる。予約の取れない人気店「賛否両論」店主が教える“料理上手”のコツ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 これだけはおさえたい人気の定番主菜(筑前煮
    肉じゃが
    さけの塩焼き ほか)
    2 からだにやさしい野菜たっぷりの副菜(きんぴら
    かぼちゃ煮
    おひたし ほか)
    3 おもてなしにも喜ばれるごはんと汁物(混ぜごはん
    炊き込みごはん
    うどん ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笠原 将弘(カサハラ マサヒロ)
    東京・恵比寿にある日本料理店「賛否両論」の店主。1972年東京生まれ。実家は東京・武蔵小山の焼き鳥店「とり将」。高校卒業後、新宿の「正月屋吉兆」で9年間修業。2004年春、“賛否両論出ることを覚悟で”「賛否両論」をオープン。料理センスのよさで、すぐに予約のとれない人気店になる。テレビや雑誌、料理教室から店舗プロデュースまで、幅広く活躍している。著書多数

四季を味わう和のおかず―旬の素材と味つけでいちばんおいしい の商品スペック

商品仕様
出版社名:家の光協会
著者名:笠原 将弘(著)
発行年月日:2012/11/01
ISBN-10:4259563815
ISBN-13:9784259563813
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:95ページ
縦:26cm
他の家の光協会の書籍を探す

    家の光協会 四季を味わう和のおかず―旬の素材と味つけでいちばんおいしい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!