生き物の描き方―自然観察の技法 [単行本]
    • 生き物の描き方―自然観察の技法 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001718538

生き物の描き方―自然観察の技法 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2012/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生き物の描き方―自然観察の技法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デジカメの時代にわざわざ生き物のスケッチ?いえいえ、じつはそれが大切なのです。自然観察の達人「ゲッチョ先生」が生き物の見方、描き方を伝授します。さぁ、フィールドノートとペンを持って、生き物たちの観察に出かけよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 生き物の見方(わかるということ
    「れきし」と「くらし」 ほか)
    2 フィールドノート(フィールドノート
    フィールドノートの鉄則 ほか)
    3 生き物スケッチの技法(通信の作成
    「伝えること」と「伝わること」 ほか)
    4 生き物を描く―フィールドの四季(春のスケッチ―花を描く
    夏のスケッチ―昆虫を描く ほか)
    5 人と自然の関係―まとめにかえて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    盛口 満(モリグチ ミツル)
    1962年千葉県に生まれる。1985年千葉大学理学部生物学科卒業。自由の森学園中・高等学校の理科教員を経て、沖縄大学人文学部こども文化学科准教授。専門は植物生態学

生き物の描き方―自然観察の技法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:盛口 満(著)
発行年月日:2012/12/05
ISBN-10:413063335X
ISBN-13:9784130633352
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:160ページ
縦:21cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 生き物の描き方―自然観察の技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!