入門 人間の安全保障(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 入門 人間の安全保障(中公新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001718990

入門 人間の安全保障(中公新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2012/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

入門 人間の安全保障(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九九四年、国連開発計画によって、国家ではなく一人ひとりの人間を対象とする「人間の安全保障」が提唱された。以来、頻発する紛争や暴力などの「恐怖」と、世界を覆う貧困や飢餓などの「欠乏」からの自由を目的に発展を遂げてきた。本書は、長年にわたり世界各地で緊急人道支援、地雷禁止条約策定交渉など最前線で活動を続けてきた著者が、自身の実践と国際政治学の知見をふまえて解説する包括的な入門書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 私たちが生きている世界
    第1章 国際社会とは何か―成り立ちと現況
    第2章 紛争違法化の歴史と国際人道法
    第3章 「人間の安全保障」概念の形成と発展
    第4章 「人間の安全保障」の担い手
    第5章 「恐怖からの自由」と「欠乏からの自由」
    第6章 「人間の安全保障」領域に対する取り組み
    第7章 保護する責任
    第8章 東日本大震災と「人間の安全保障」
    終章 「人間の安全保障」実現のために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長 有紀枝(オサ ユキエ)
    1963年、東京都に生まれ茨城県で育つ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。同大学院政治学研究科修士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科「人間の安全保障」プログラム博士課程修了。博士(学術)。1991年より難民を助ける会で緊急人道支援、地雷禁止条約策定交渉などに携わる。2008年より認定NPO法人難民を助ける会理事長。認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム理事。09年より立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科教授。10年より同大学社会学部教授

入門 人間の安全保障(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:長 有紀枝(著)
発行年月日:2012/12/20
ISBN-10:4121021959
ISBN-13:9784121021953
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:274ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 入門 人間の安全保障(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!