老舗のプロ魂―なぜ100年も続くのか [単行本]

販売休止中です

    • 老舗のプロ魂―なぜ100年も続くのか [単行本]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001719011

老舗のプロ魂―なぜ100年も続くのか [単行本]

JFN(編)
価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:徳間書店
販売開始日: 2012/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

老舗のプロ魂―なぜ100年も続くのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    継続する企業はここが違う。経営トップが語る続く秘訣。JFNの人気番組「ニッポン長寿企業」を書籍化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ホッピービバレッジ株式会社・1910(明治43)年創業―業績低迷からV字回復果たした老舗ベンチャーそれを指揮する三代目女性社長の心意気
    株式会社久月・1835(天保6)年創業―人形の製造卸しで江戸時代から続くトップカンパニー伝統を守りつつ、新たな話題作を提供しつづける
    株式会社花やしき・1953(嘉永6)年開園―日本最古の遊園地として知られ地元の人々に支えられてきた浅草を代表する観光スポット
    蒼龍葡萄酒株式会社・1899(明治32)年創業―無添加ワインの草分けワイナリーから「甲州ワイン」を世界市場へ売り出す牽引役へ
    貝印株式会社・1908(明治41)年創業―安全カミソリでは国内ナンバーワンのシェアを誇り刃物を中心に1万点におよぶ商品のラインナップ
    株式会社榮太樓總本鋪・1857(安政4)年創業―創業から155年、幾多の有為転変にもかかわらず今も変わらず日本橋で愛されつづける江戸・菓子屋
    株式会社伊場仙・1590(天正18)年創業―創業420年余。江戸時代は御用商人から浮世絵の版元へ。団扇、扇子、和雑貨に江戸情緒の老舗の味を醸しだす
    ヒゲタ醤油株式会社・1616(元和2)年創業―天・地・人に感謝し社会的責任の遂行を社是として創業400年、関東一の歴史を持つ醤油醸造蔵元
    株式会社崎陽軒・1908(明治41)年創業―ナショナルブランドでなく、最強のローカルブランドをめざす崎陽軒のシウマイは横浜市民の誇り
    小山酒造株式会社・1878(明治11)年創業―時代の荒波に翻弄されながら柔軟な発想で生き残る東京23区にたった一軒の酒蔵〔ほか〕

老舗のプロ魂―なぜ100年も続くのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:JFN(編)
発行年月日:2012/11/30
ISBN-10:4198635153
ISBN-13:9784198635152
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 老舗のプロ魂―なぜ100年も続くのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!