日本の近代〈3〉明治国家の完成1890~1905(中公文庫) [文庫]
    • 日本の近代〈3〉明治国家の完成1890~1905(中公文庫) [文庫]

    • ¥1,62349 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001719106

日本の近代〈3〉明治国家の完成1890~1905(中公文庫) [文庫]

価格:¥1,623(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2012/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の近代〈3〉明治国家の完成1890~1905(中公文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治憲法制定・帝国議会開設と近代国家へのスタートを切った日本は、内には藩閥と民党の抗争、外には日清・日露の両戦争と、多くの試練を迎える。帝国主義国家としての相貌をあらわにしはじめた日本、そして危機を乗り切った明治天皇の指導力とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 世紀の意識
    1 世紀末の明治・新世紀の明治
    2 国会前夜
    3 初期議会と大津事件
    4 世紀末の国会対策
    5 日清戦争と三国干渉
    6 藩閥と政党の提携
    7 日露戦争と国家の完成
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    御厨 貴(ミクリヤ タカシ)
    1951年(昭和26)東京都生まれ。東京大学法学部卒業。東京都立大学教授、政策研究大学院大学教授、東京大学教授を経て、東京大学名誉教授、放送大学教授。政治家・官僚・実業家への聞きとり調査を蓄積して政策研究に資するオーラルヒストリーを提唱、精力的な活動を展開している。著書に『明治国家形成と地方経営』(東京市政調査会藤田賞)、『首都計画の政治』、『政策の総合と権力』(サントリー学芸賞)、『東京』、『馬場恒吾の面目』(吉野作造賞)など

日本の近代〈3〉明治国家の完成1890~1905(中公文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:御厨 貴(著)
発行年月日:2012/12/20
ISBN-10:412205740X
ISBN-13:9784122057401
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:493ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 日本の近代〈3〉明治国家の完成1890~1905(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!