国際連合日本駐留部隊の構想―世界平和のために9条を護り世界連邦建設へ 理想に向かった現実的提案 [単行本]
    • 国際連合日本駐留部隊の構想―世界平和のために9条を護り世界連邦建設へ 理想に向かった現実的提案 [単行本]

    • ¥1,25738 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001719597

国際連合日本駐留部隊の構想―世界平和のために9条を護り世界連邦建設へ 理想に向かった現実的提案 [単行本]

価格:¥1,257(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:牧歌舎
販売開始日: 2012/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際連合日本駐留部隊の構想―世界平和のために9条を護り世界連邦建設へ 理想に向かった現実的提案 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    9条を厳密に護った場合の最大の問題点「攻められたらどうする」。これに対する明快な解決策それが「国際連合日本駐留部隊の構想」である!この構想は世界連邦建設を一歩前進させる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国際連合日本駐留部隊の構想(憲法9条改定の考えとその問題点
    護憲の考えとその問題点
    国際連合日本駐留部隊の構想)
    第2章 戦争が起こり得ない世界(世界連邦)の実現をめざして(世界連邦の概要
    戦争、その原因と防止に関する考察
    世界連邦の機構及びその建設方法
    世界連邦の実現に有利ないくつかの要件
    世界連邦建設への効果的な第一歩としての国際連合日本駐留部隊の創設)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 康博(イマイ ヤスヒロ)
    1940年大阪市生まれ。1945年太平洋戦争のため両親の実家がある三重県伊勢市に転居、そこで大学卒業まで暮らす。1966年三重県立大学医学部卒業。1975年名古屋大学医学部第二内科入局、国家公務員共済組合立名城病院循環器科勤務。1993年名城病院循環器科部長を辞し今井内科循環器科開業。2008年閉院。現在名古屋国税局診療所内科嘱託医。日本循環器学会認定循環器専門医。医学博士。世界連邦運動協会名古屋支部長

国際連合日本駐留部隊の構想―世界平和のために9条を護り世界連邦建設へ 理想に向かった現実的提案 の商品スペック

商品仕様
出版社名:牧歌舎 ※出版地:伊丹
著者名:今井 康博(著)
発行年月日:2012/10/20
ISBN-10:4434169319
ISBN-13:9784434169311
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:262ページ
縦:22cm
他の牧歌舎の書籍を探す

    牧歌舎 国際連合日本駐留部隊の構想―世界平和のために9条を護り世界連邦建設へ 理想に向かった現実的提案 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!