地域家族の時代―孤立しないシニアライフのための発想転換 [単行本]

販売休止中です

    • 地域家族の時代―孤立しないシニアライフのための発想転換 [単行本]

    • ¥1,25738 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001719654

地域家族の時代―孤立しないシニアライフのための発想転換 [単行本]

価格:¥1,257(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
日本全国配達料金無料
出版社:全国コミュニティライフサポートセンター
販売開始日: 2012/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

地域家族の時代―孤立しないシニアライフのための発想転換 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地域家族の提言(家族・施設に頼れない時代―核家族化と介護の在宅化
    家族の孤立化と地域社会のあり方
    個人社会と地域住民の家族意識 ほか)
    第2章 孤立しないシニアライフの心得―シーズネットの活動から(豊かなセカンドライフに求められるネットワークとは
    今こそ連帯を!―10年前と10年後
    おひとりさま、安心ネット ほか)
    第3章 人間としての生きる原点を地域に学ぶ―地域家族のまとめにかえて(進行する「孤立社会」「無縁社会」
    求められる新しいシニアライフのグランドデザイン
    余命宣告、そしてうつ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩見 太市(イワミ タイチ)
    同志社大学法学部法律学科(昭和40年3月)卒業。昭和47年京都のみやこ信用金庫を退職後、長野県上田市に移住して知的障害者施設の指導員を経て、昭和53年真田町に全国初の会員制による社会福祉法人かりがね福祉会の許可を得て、翌年同町に知的障害者施設かりがね学園(定員40人)を創設、初代園長に就任。その後、群馬県で重症心身障害児施設に勤務し、昭和61年に札幌市に移住、医療法人渓仁会に就職。西円山病院医療福祉課長、事務部長を経て法人の医療福祉部長

地域家族の時代―孤立しないシニアライフのための発想転換 の商品スペック

商品仕様
出版社名:全国コミュニティライフサポートセンター
著者名:岩見 太市(著)
発行年月日:2012/09/28
ISBN-10:4904874110
ISBN-13:9784904874110
判型:A5
発売社名:筒井書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:119ページ
縦:21cm
その他:付属資料:DVD1
他の全国コミュニティライフサポートセンターの書籍を探す

    全国コミュニティライフサポートセンター 地域家族の時代―孤立しないシニアライフのための発想転換 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!