ノーベル経済学賞の40年〈上〉―20世紀経済思想史入門(筑摩選書) [全集叢書]
    • ノーベル経済学賞の40年〈上〉―20世紀経済思想史入門(筑摩選書) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001719864

ノーベル経済学賞の40年〈上〉―20世紀経済思想史入門(筑摩選書) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2012/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ノーベル経済学賞の40年〈上〉―20世紀経済思想史入門(筑摩選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九六九年の創設以来、四〇年間で六四名の受賞者を選出したノーベル経済学賞。いったい彼らは何を発見し、それはどのように役に立っているのか。ミクロ経済学からマクロ経済学、一般均衡に国際貿易、ゲーム理論に行動経済学。一見わかりにくい受賞者たちの理論を、彼らの半生、人柄とともにたどると、今日まで苦闘を重ねてきた経済思想の流れが見えてくる。20世紀の経済思想を一望できる格好の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ノーベル経済学賞とは
    第2章 自由市場主義者の経済学
    第3章 ミクロの信奉者―シカゴ学派
    第4章 カジノと化した株式市場
    第5章 さらにミクロに
    第6章 行動主義者
    第7章 ケインジアン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カリアー,トーマス(カリアー,トーマス/Karier,Thomas)
    経済学者。カリフォルニア大学バークレー校でPh.D取得後、現在はイースタン・ワシントン大学教授。バード・カレッジのジェローム・レヴィ経済研究所の研究員

    小坂 恵理(コサカ エリ)
    翻訳家。慶應義塾大学文学部英米文学科卒業

ノーベル経済学賞の40年〈上〉―20世紀経済思想史入門(筑摩選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:トーマス カリアー(著)/小坂 恵理(訳)
発行年月日:2012/10/15
ISBN-10:4480015566
ISBN-13:9784480015563
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:299ページ
縦:19cm
その他: 原書名: INTELLECTUAL CAPITAL〈Karier,Thomas〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ノーベル経済学賞の40年〈上〉―20世紀経済思想史入門(筑摩選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!