禅寺モノ語り [単行本]
    • 禅寺モノ語り [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001720273

禅寺モノ語り [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2012/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

禅寺モノ語り [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    禅寺の木魚や梵鐘など、さまざまな道具と法具の世界。それらはいったいどういうモノたちなのだろう。禅を禅たらしめているモノタちの真の姿とは。その成り立ちと由来をめぐって、禅の魅力を豊かに語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 鳴らす(引磬(引〓(いんきん))―「チーン」の音に導かれて
    木魚―読経のリズムを調える ほか)
    2 着る(法衣―僧侶の衣服
    袈裟―和尚さんの身体をつつむ大きな布 ほか)
    3 行ずる(剃刀―髪を剃る
    持鉢―修行僧の食器 ほか)
    4 荘厳る(香―お寺にかかせない香りと煙り
    位牌―たましいの拠りどころ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玄侑 宗久(ゲンユウ ソウキュウ)
    1956年、福島県生まれ。慶應義塾大学卒業。福島県福聚寺住職。作家。花園大学、新潟薬科大学、客員教授。2001年、「中陰の花」で第125回芥川賞受賞

禅寺モノ語り [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:玄侑 宗久(編)
発行年月日:2012/10/15
ISBN-10:4393135644
ISBN-13:9784393135648
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:166ページ
縦:20cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 禅寺モノ語り [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!