ヘーゲルの弁証法(フィロソフィア双書) [全集叢書]
    • ヘーゲルの弁証法(フィロソフィア双書) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001720605

ヘーゲルの弁証法(フィロソフィア双書) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2011/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヘーゲルの弁証法(フィロソフィア双書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    解釈学的研究の方法的立場に立つガダマーがドイツ観念論の最高峰にいどんだヘーゲル研究の古典。ガダマー自身の思想的彷徨を同時に示す興味深い所産。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ヘーゲルと古代弁証法
    2 ヘーゲル―逆さまの世界
    3 自己意識の弁証法
    4 ヘーゲル論理学の理念
    5 ヘーゲルとハイデルベルク・ロマン派
    6 ヘーゲルとハイデガー
  • 内容紹介

    解釈学的研究の方法的立場に立つガダマーがドイツ観念論の最高峰にいどんだヘーゲル研究の古典。ガダマー自身の思想的彷徨を同時に示す興味深い所産。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 誠一(ヤマグチ セイイチ)
    1953年、東京都生まれ。1978年東京大学文学部哲学科卒。法政大学文学部教授。国際ヘーゲル研究誌顧問、新プラトン主義協会会長、日本ヘーゲル学会理事、日本哲学会編集委員などを歴任

    高山 守(タカヤマ マモル)
    1948年、東京都生まれ。1973年東京大学文学部哲学科卒。東京大学人文社会系研究科教授。2001年「ヘーゲルにおける「無」の思想」で京都大学文学博士

ヘーゲルの弁証法(フィロソフィア双書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:ハンス=ゲオルク ガダマー(著)/山口 誠一(訳)/高山 守(訳)
発行年月日:2011/05/25
ISBN-10:4624020294
ISBN-13:9784624020293
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:268ページ ※251,17P
縦:20cm
その他:第3刷(第1刷1990年) 原書名: HEGELS DIALEKTIK〈Gadamer,Hans-Georg〉
他の未来社の書籍を探す

    未来社 ヘーゲルの弁証法(フィロソフィア双書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!