トレーダーの生理学 [単行本]

販売休止中です

    • トレーダーの生理学 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001720816

トレーダーの生理学 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:早川書房
販売開始日: 2013/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

トレーダーの生理学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゴールドマン・サックス、メリルリンチ、ドイツ銀行に勤め、ウォール街のトレーダーとして活躍していた著者は、インターネット・バブルとその崩壊を目の当たりにし、そのときの人々の行動から金融リスクと生理学の関係に興味をもつようになった。母校ケンブリッジ大学に戻り、研究をはじめた彼に、意外な結果が見えてきた。金融恐慌が起きれば、そのストレスのため身体に影響があるのは自明だろう。だが、経済と身体の結びつきは、実はそれだけではない。トレーダーや投機家たちの脳と身体の関係から、バブルが発生し、経済恐慌が起こるとしたら…。そして、ホルモンの濃度を調べることで、今日、利益をあげるかどうかを予測できるとしたら…。大儲けにつながる勘を強化できるとしたら…。あなたは生理学をどう活用する?現場を経験してきた著者ならではの臨場感あふれるエピソードも満載。金融と生理学の新たな領域を紹介する、刺激的な一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 金融市場における心と身体(バブル市場の生物学
    身体で考える)
    第2部 勘を働かせる(思考のスピード
    金融市場で働く勘)
    第3部 市場の波(探索のスリル
    熱狂を煽るもの
    ウォール街でのストレス反応)
    第4部 回復する力(精神を鍛える
    化学物質と金融市場)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コーツ,ジョン(コーツ,ジョン/Coates,John)
    「神経科学とファイナンス」を専門とする研究者。ケンブリッジ大学で経済学の博士号を取得後、ゴールドマン・サックスやメリルリンチ、ドイツ銀行でトレーダーとして働いた経歴を持つ。そこでインターネット・バブルとその崩壊を目の当たりにしたのがきっかけで、2004年にケンブリッジ大学に戻り、金融リスクと生理学の関係の研究を始めた。現在はケンブリッジ大学ジャッジ・ビジネススクールのシニア・リサーチ・フェローである

    小野木 明恵(オノキ アキエ)
    翻訳家。大阪外国語大学英語学科卒業

トレーダーの生理学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:ジョン コーツ(著)/小野木 明恵(訳)
発行年月日:2013/01/15
ISBN-10:415209351X
ISBN-13:9784152093516
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:434ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE HOUR BETWEEN DOG AND WOLF:Risk-Taking,Gut Feelings and the Biology of Boom and Bust〈Coates,John〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 トレーダーの生理学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!