14歳からの社会学―これからの社会を生きる君に(ちくま文庫) [文庫]
    • 14歳からの社会学―これからの社会を生きる君に(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001720824

14歳からの社会学―これからの社会を生きる君に(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2013/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

14歳からの社会学―これからの社会を生きる君に(ちくま文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「これからの社会をどう生きればいいのか」―子どもたちも大人も不安を抱えている。そこで「社会を分析する専門家」である著者が、この社会の「本当のこと」を伝え、いかに生きるべきか、という問題に正面から向き合った。なぜ社会に「ルール」があるのか、「恋愛」と「性」、「仕事」と「生活」、「生」と「死」等の話題を、わかりやすく語った。重松清氏、大道珠貴氏との対談と、ブックガイドを新たに附す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「自分」と「他人」―「みんな仲よし」じゃ生きられない
    2 「社会」と「ルール」―「決まりごと」ってなんであるんだ?
    3 「こころ」と「からだ」―「恋愛」と「性」について考えよう
    4 「理想」と「現実」―君が将来就く「仕事」と「生活」について
    5 「本物」と「ニセ物」―「本物」と「ニセ物」を見わける力をつける
    6 「生」と「死」―「死」ってどういうこと?「生きる」って?
    7 「自由」への挑戦―本当の「自由」は手に入るか?
    8 BOOK&MOVIEガイド―SF作品を「社会学」する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮台 真司(ミヤダイ シンジ)
    社会学者。1959年仙台市生まれ。東京大学大学院博士課程修了。社会学博士。首都大学東京教授。社会システム理論専攻

14歳からの社会学―これからの社会を生きる君に(ちくま文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:宮台 真司(著)
発行年月日:2013/01/10
ISBN-10:4480430261
ISBN-13:9784480430267
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
ページ数:309ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 14歳からの社会学―これからの社会を生きる君に(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!