宮本常一 日本の年中行事 [単行本]
    • 宮本常一 日本の年中行事 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001720860

宮本常一 日本の年中行事 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八坂書房
販売開始日: 2012/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宮本常一 日本の年中行事 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本各地には多くの行事がある。本書では青森・東京・奈良・広島・山口を例に取り、その土地の人々の生活、伝統、文化を見てゆく。その地域ならではのもの、離れた場所なのに似通ったもの、そのときどきの食事や行動など、五つの地域を見較べると見えてくる日本の文化がそこにある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    山口の年中行事―山口県大島郡東和町(正月行事
    春の行事 ほか)
    広島の年中行事(正月行事
    春の行事 ほか)
    奈良の年中行事―奈良県都介野(稲作関係行事
    休日 ほか)
    東京の年中行事―東京都府中市(一月の行事
    二・三・四月の行事 ほか)
    青森の年中行事―青森県下北半島(休み日
    女と年中行事 ほか)
    休み日(秋田県平鹿郡館合村
    秋田県仙北郡桧木内村 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 常一(ミヤモト ツネイチ)
    1907年、山口県周防大島生まれ。大阪府立天王寺師範学校専攻科地理学専攻卒業。民俗学者。日本観光文化研究所所長、武蔵野美術大学教授、日本常民文化研究所理事などを務める。1981年没。同年勲三等瑞宝章

宮本常一 日本の年中行事 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八坂書房
著者名:宮本 常一(著)/田村 善次郎(編)
発行年月日:2012/12/28
ISBN-10:4896941470
ISBN-13:9784896941470
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:397ページ ※388,9P
縦:20cm
他の八坂書房の書籍を探す

    八坂書房 宮本常一 日本の年中行事 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!