降りる思想―江戸・ブータンに学ぶ [単行本]
    • 降りる思想―江戸・ブータンに学ぶ [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001720910

降りる思想―江戸・ブータンに学ぶ [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2012/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

降りる思想―江戸・ブータンに学ぶ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今、大きな「転換」のとき。3・11後を生きる知恵がここにある。「さがる」のでも「おちる」のでもなく、ぼくたちは降りていく。人間の本性へと、自然へと、いのちへと、―懐かしいつながりへの下降。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 「降りる」ということ
    第1章 3・11後の世界と自分
    第2章 江戸・ブータンへの道のり
    第3章 江戸時代から考えるスローライフ
    第4章 ブータン探訪記
    終章 サティシュ・クマールに導かれて
    おわりに わたしたちの降りる場所
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 優子(タナカ ユウコ)
    1952年横浜生まれ。法政大学教授。研究範囲は江戸時代の美術、生活文化、海外貿易、経済、音曲、「連」の働き、東アジアと江戸の交流・比較研究、布や生活文化を中心にインド・東南アジアと江戸の交流・比較研究など。主な著書に『江戸の想像力』(筑摩書房・1986年度芸術選奨文部大臣新人賞)、『江戸百夢』(朝日新聞社・2000年度芸術選奨文部科学大臣賞、2001年度サントリー学芸賞)など

    辻 信一(ツジ シンイチ)
    文化人類学者、ナマケモノ倶楽部世話人。明治学院大学教授。「100万人のキャンドルナイト」呼びかけ人代表。「スロー」や「GNH」というコンセプトを軸に環境=文化運動を進める一方、“スロービジネス”にもとりくむ

降りる思想―江戸・ブータンに学ぶ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:田中 優子(著)/辻 信一(著)
発行年月日:2012/10/19
ISBN-10:4272430939
ISBN-13:9784272430932
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 降りる思想―江戸・ブータンに学ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!