ナボコフの文学講義〈下〉(河出文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ナボコフの文学講義〈下〉(河出文庫) [文庫]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001721071

ナボコフの文学講義〈下〉(河出文庫) [文庫]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2013/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ナボコフの文学講義〈下〉(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇世紀の世界文学を代表する巨匠にして、稀代の小説読みによる文学講義録。時には図解を多用しながら、緻密に読み解いてゆく。下巻は、ジョイス『ユリシーズ』ほか、スティーヴンソン、プルースト、カフカ作品の四講義を所収。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ロバート・ルイス・スティーヴンソン「ジキル博士とハイド氏の不思議な事件」
    マルセル・プルースト『スワンの家のほうへ』
    フランツ・カフカ「変身」
    ジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』
    文学芸術と常識
    結び
  • 出版社からのコメント

    世界文学を代表する作家による文学講義。下巻はジョイス『ユリシーズ』、カフカ、スティーヴンソン、プルースト作品。解説:沼野充義
  • 図書館選書

    世界文学を代表する作家にして、小説読みの達人によるスリリングな文学講義録。下巻には、ジョイス「ユリシーズ」、カフカ「変身」ほか、スティーヴンソン、プルースト作品の講義を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ナボコフ,ウラジーミル(ナボコフ,ウラジーミル/Nabokov,Vladimir)
    1899‐1977年。作家。ペテルブルク生まれ。ロシア革命によりベルリンに亡命、ロシア語で執筆を開始。1940年に米国に移住、大学で教えながら、英語での執筆をはじめる。55年に発表した『ロリータ』が世界的な大ベストセラーとなる

    野島 秀勝(ノジマ ヒデカツ)
    1930‐2009年。英文学者、文芸評論家。お茶の水女子大学名誉教授
  • 著者について

    ウラジーミル・ナボコフ (ナボコフ,V)
    1899年ペテルブルク生まれ。ロシア革命によりベルリンに亡命、ロシア語で執筆を開始。1940年には米国に移住、大学で教えながら英語で執筆する。代表作に『賜物』『ロリータ』『アーダ』など。1977年没。

    野島 秀勝 (ノジマ ヒデカツ)
    1930年東京生まれ。英文学者、文藝評論家。お茶の水女子大学名誉教授。著書に『自然と自我の原風景』、訳書にサイファー『文学とテクノロジー』シェイクスピア『ハムレット』など多数。2009年没。

ナボコフの文学講義〈下〉(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:ウラジーミル ナボコフ(著)/野島 秀勝(訳)
発行年月日:2013/01/20
ISBN-10:4309463827
ISBN-13:9784309463827
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:429ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:220g
その他: 原書名: Lectures on Literature〈Nabokov,Vladimir〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ナボコフの文学講義〈下〉(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!