複製された男(ポルトガル文学叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 複製された男(ポルトガル文学叢書) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001721487

複製された男(ポルトガル文学叢書) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2012/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

複製された男(ポルトガル文学叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    彼がオリジナルで、自分が複製された男なのか!孤独な現代人の苦悩とアイデンティティの危機をミステリー仕立てで描いたポルトガルのノーベル賞作家サラマーゴの傑作。米国で映画化。
  • 内容紹介

    彼がオリジナルで、自分が複製された男なのか!
    孤独な現代人の苦悩とアイデンティティの危機をミステリー仕立てで描いた
    ポルトガルのノーベル賞作家サラマーゴの傑作。
    アメリカで映画化!
    世界23カ国で翻訳!
    「本書のストーリーは、通信技術がどんなに発達しても、個人間のコミュニケーションの問題は解決しないということを示しているように思われる。ネット社会といわれる現代において、人々の孤独はむしろ深まっているのである。執拗に繰り返されるテルトゥリアーノ・マッシモ・アフォンソという主人公の古めかしい名前は、人々のつながりが失われ、個人の匿名化が進んだ現代社会で、あたかもその存在を強固に主張しているようだ。」(本書「訳者解説」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サラマーゴ,ジョゼ(サラマーゴ,ジョゼ/Saramago,Jos´e)
    1922‐2010。ポルトガルのサラザール独裁体制が崩壊した1974年のリスボンの春以降、ジャーナリストから作家に専念し、国民的作家となる。1998年ノーベル文学賞を受賞

    阿部 孝次(アベ コウジ)
    1957年大阪市生まれ。東京大学教養学部卒。1982年からマドリード・コンプルテンセ大学留学。読売新聞東京本社を経て、東京読売サービス勤務
  • 著者について

    ジョゼ・サラマーゴ (サラマーゴ,ジョゼ)
    José Saramago(1922-2010)
    ポルトガルのサラザール独裁体制が崩壊した1974年のリスボンの春以降、ジャーナリストから作家に専念し、国民的作家となる。1998年ノーベル文学賞を受賞。
    『あらゆる名前』、『リカルド・レイスの死の年』(彩流社)、『白の闇』(NHK出版)、『見知らぬ島への扉』(アーティストハウス)、『修道院回想録』(而立書房)など多数の作品がある。

    阿部 孝次 (アベ コウジ)
    1957年大阪市生まれ。東京大学教養学部卒。1982年からマドリード・コンプルテンセ大学留学。読売新聞東京本社を経て、東京読売サービス勤務。
    訳書
    『砂の戦士たち』(ジョルジェ・アマード著)、『日本紀行「開戦前夜」』(フェレイラ・デ・カストロ著)、『大密林』(フェレイラ・デ・カストロ 著)、『マリアネラ』(ベニート・ペレス・ガルドス著)すべて彩流社刊。
    なお、『砂の戦士たち』の翻訳はTSミュージカルファンデーションにより、2003年11月、池袋サンシャイン劇場でミュージカルとして上演された。

複製された男(ポルトガル文学叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:ジョゼ サラマーゴ(著)/阿部 孝次(訳)
発行年月日:2012/10/31
ISBN-10:4779118344
ISBN-13:9784779118340
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:299ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:400g
その他: 原書名: O HOMEM DUPLICADO〈Saramago,Jos´e〉
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 複製された男(ポルトガル文学叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!