格差社会(福祉+α〈1〉) [全集叢書]
    • 格差社会(福祉+α〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001721673

格差社会(福祉+α〈1〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2012/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

格差社会(福祉+α〈1〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「格差社会」という言葉が使われるようになってから十数年が経過し、国民の主要な関心事の一つとなっている。そして政策面においてもこれを是正するために改革が実施されたが、どれだけ有効性を持っているのだろうか。本書では、気鋭の執筆陣が実証データをもとに「格差」に関して様々な角度からアプローチし、現状と課題をあぶりだし、今後取るべき対策を論じる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論 格差をどう考えるか
    第1章 地域間格差―地域住民の生活意識と地域移動
    第2章 隠れる女性の見えない貧困―ワーキングプアと福祉施設で暮らす女性たち
    第3章 子どもの格差―生まれた時から背負う不利
    第4章 働き方による格差―パートタイム労働を中心に
    第5章 外国人対日本人―欠員補充型受入れと格差・貧困
    第6章 障害者と格差社会―複合差別と排除
    第7章 若年者の格差―就職環境の変化と政策的対応
    第8章 高齢期における所得格差と貧困―脆弱なセーフティネットと勤労所得への依存
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橘木 俊詔(タチバナキ トシアキ)
    1943年生まれ。1967年小樽商科大学商学部卒業。1969年大阪大学大学院修士課程修了。1973年ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。仏米英独での研究職・教育職を経て京都大学教授。現在、同志社大学経済学部教授

格差社会(福祉+α〈1〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:橘木 俊詔(編著)
発行年月日:2012/10/20
ISBN-10:4623063747
ISBN-13:9784623063741
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:174ページ ※171,3P
縦:26cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 格差社会(福祉+α〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!