昔々の上野動物園、絵はがき物語―明治・大正・昭和…パンダがやって来た日まで [単行本]
    • 昔々の上野動物園、絵はがき物語―明治・大正・昭和…パンダがやって来た日まで [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001721893

昔々の上野動物園、絵はがき物語―明治・大正・昭和…パンダがやって来た日まで [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:求竜堂
販売開始日: 2012/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昔々の上野動物園、絵はがき物語―明治・大正・昭和…パンダがやって来た日まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自他共に認める“動物園マニア”の前園長による、上野動物園史。ほろ苦い思い出、びっくり行動の動物たちなど、絵はがきと共に楽しめる、珠玉のエピソード満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    絵はがきへの歩み『上野動物園案内』
    絵はがきへの歩み『上野動物園動物画面帖』
    明治から大正へ―写真による絵はがきの登場
    大正から昭和へ―カラー絵はがきの登場
    戦争の時代へ―厳しい現実
    戦後の復興と動物園の発展
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小宮 輝之(コミヤ テルユキ)
    1947年、東京都中央区日本橋に生まれ、その後、千代田区神田で育つ。幼少の頃より上野動物園に足繁く通い、明治大学農学部を卒業すると、1972年に多摩動物公園で日本産動物と家畜の飼育係になり、動物園人人生を歩み始める。その後、上野動物園、井の頭自然文化園の飼育係長から、多摩、上野の飼育課長を経て、2004年から2011年までの七年間、上野動物園園長を務める。現在は豊かな経験と知識を活かし、執筆や講演などで動物の魅力や生態を伝える活動を続ける

昔々の上野動物園、絵はがき物語―明治・大正・昭和…パンダがやって来た日まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:求龍堂
著者名:小宮 輝之(著)
発行年月日:2012/10/23
ISBN-10:4763012312
ISBN-13:9784763012319
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:223ページ
縦:21cm
他の求竜堂の書籍を探す

    求竜堂 昔々の上野動物園、絵はがき物語―明治・大正・昭和…パンダがやって来た日まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!