上京する文學―漱石から春樹まで [単行本]
    • 上京する文學―漱石から春樹まで [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001721928

上京する文學―漱石から春樹まで [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2012/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

上京する文學―漱石から春樹まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昂ぶり、期待、不安…熱き上京者の「心の姿」は、いかに描かれたのか―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    斎藤茂吉―上野駅のまばゆい明るさに驚いた
    山本有三―ぶら下がった鉄橋の彼方は東京
    石川啄木―甘ったれの借金王、十二階に登る
    夏目漱石―汽車は上京の予行演習だった
    山本周五郎―江戸っ子よりも江戸っ子らしく
    菊池寛―田舎者が描いたモダン都市東京
    室生犀星―東京に「ふるさと」を発見した詩人
    江戸川乱歩―暗く怖い東京は乱歩のせい
    宮澤賢治―愛用のトランクも一緒に上京
    川端康成―浅草で見つけた「大阪」
    林芙美子―芙美子はいつも長い坂を駆け上がる
    太宰治―三鷹陸橋の上からあの日見た津軽
    向田邦子―古く懐かしき東京山の手を描く
    五木寛之―初めての下宿は神社の床下だった
    井上ひさし―軟式ボール欲しさに上京した少年たち
    松本清張―遅れて良かった清張の上京
    寺山修司―東京こそが寺山の「家」だった
    村上春樹―見晴らしの良い高台から見た東京
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡崎 武志(オカザキ タケシ)
    1957年大阪府枚方市生まれ。1990年上京。書評家、古本ライター。雑誌編集者を経て、『文庫本雑学ノート』(ダイヤモンド社)でデビュー

上京する文學―漱石から春樹まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:岡崎 武志(著)
発行年月日:2012/10/25
ISBN-10:4406056327
ISBN-13:9784406056328
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 上京する文學―漱石から春樹まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!