もしや!「恐慌」に備えて「今」やっておくべきこと(アスカビジネス) [単行本]

販売休止中です

    • もしや!「恐慌」に備えて「今」やっておくべきこと(アスカビジネス) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001722073

もしや!「恐慌」に備えて「今」やっておくべきこと(アスカビジネス) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2012/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

もしや!「恐慌」に備えて「今」やっておくべきこと(アスカビジネス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の財政破綻は、今日起こってもおかしくはない。資産を守るための本当の基礎知識。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 201×年それは突然やってきた
    第2章 おわりのはじまり
    第3章 そもそも財政破綻するとはどういう事なのか
    第4章 銀行がわかると金融が見える
    第5章 世界金融をパチンコ屋で解き明かす
    第6章 財産を守るにはウソを見破る事
    第7章 世界はどんな感じなの?
    第8章 日本はどんな感じなの?
    第9章 本当の金融用語集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武藤 紀夫(ムトウ ノリオ)
    税理士法人新日本公認会計士・税理士。1965年生まれ。全国展開する国内最大級の税理士法人「税理士法人新日本」の横浜事務所所長。法政大学経済学部を卒業後、新日本監査法人でメーカー等の監査及びIPO(株式上場)業務を多数経験。新日本監査法人退社後、税理士法人新日本へ参画。会計・金融のスペシャリストとして幅広く顧問先にアドバイスを行っている

    徳永 貴則(トクナガ タカノリ)
    金融税理士アドバイザー検定試験審査委員長。佐賀県佐賀市出身。1972年生まれ。株式会社スペースワン代表取締役。金融税理士アドバイザー検定審査委員長。明治大学政治経済学部を卒業後、大和銀行(現りそな銀行)に入行。約2000社の銀行融資に携わった経験を活かし、株式会社スペースワンを設立。多くの企業の銀行融資コンサルティング、事業再生や経営改善のアドバイスを行っている。また2012年より税理士の民間資格「金融税理士アドバイザー検定試験」の審査委員長を務める

    井上 達也(イノウエ タツヤ)
    株式会社ライフステーション監査役。1961年生まれ。法政大学経営学部を卒業後、株式会社日本デジタル研究所に入所。同社退社後、1991年に株式会社フリーウェイジャパンを設立。2005年に顧客の財産、資産を守る保険代理店、株式会社ライフステーションの監査役に就任

もしや!「恐慌」に備えて「今」やっておくべきこと(アスカビジネス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:武藤 紀夫(著)/徳永 貴則(著)/井上 達也(著)
発行年月日:2012/10/29
ISBN-10:4756915884
ISBN-13:9784756915887
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:214ページ
縦:19cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 もしや!「恐慌」に備えて「今」やっておくべきこと(アスカビジネス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!