岡村理論の継承と展開〈第4巻〉ソーシャルワーク論 [全集叢書]
    • 岡村理論の継承と展開〈第4巻〉ソーシャルワーク論 [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001722650

岡村理論の継承と展開〈第4巻〉ソーシャルワーク論 [全集叢書]

小寺 全世(編著)岩田 泰夫(編著)小西 加保留(編著)眞野 元四郎(編著)
価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2012/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

岡村理論の継承と展開〈第4巻〉ソーシャルワーク論 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 方法原理論と岡村理論(ソーシャルワークにおける援助の倫理
    ソーシャルワークにおける社会関係論
    援助専門職としての社会福祉援助)
    第2部 社会福祉方法論と岡村理論(セルフヘルプ・アプローチ―新しいソーシャルワークのアプローチ
    岡村理論とナラティブ・アプローチ
    ストレングスモデル―岡村理論との関連性 ほか)
    第3部 社会福祉実践論と岡村理論(生活支援論―精神保健福祉実践の視点から
    心身機能の損傷・変調と就労支援
    地域支援論―医療ソーシャルワークの視点から ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小寺 全世(コテラ マサヨ)
    1938年生まれ。1963年大阪市立大学大学院家政学研究科修士課程修了。元・吉備国際大学社会福祉学部教授

    岩田 泰夫(イワタ ヤスオ)
    1948年生まれ。1974年関西学院大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻修士課程修了。現在、神戸女学院大学文学部教授。社会学修士

    小西 加保留(コニシ カホル)
    1950年生まれ。1974年関西学院大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学専攻修士課程修了。現在、関西学院大学人間福祉学部教授。博士(社会福祉学)

    眞野 元四郎(マノ モトシロウ)
    1939年生まれ。1967年関西学院大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻修士課程修了。現在、福井県立大学名誉教授

岡村理論の継承と展開〈第4巻〉ソーシャルワーク論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:小寺 全世(編著)/岩田 泰夫(編著)/小西 加保留(編著)/眞野 元四郎(編著)
発行年月日:2012/10/30
ISBN-10:4623058034
ISBN-13:9784623058037
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:296ページ
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 岡村理論の継承と展開〈第4巻〉ソーシャルワーク論 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!