亡命者たちのハリウッド―歴史と映画史の結節点 [単行本]
    • 亡命者たちのハリウッド―歴史と映画史の結節点 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001722714

亡命者たちのハリウッド―歴史と映画史の結節点 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2012/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

亡命者たちのハリウッド―歴史と映画史の結節点 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    亡命という経験は、彼らの映画に何をもたらしたのか。彼らの到来が、世界の映画に与えた変化とは何か。30年代にナチスから逃れたフリッツ・ラング、ダグラス・サーク、ロバート・シオドマク、50年代に赤狩りでアメリカを逐われたエドワード・ドミトリク、ジョン・ベリー、サイ・エンドフィールド、ジョゼフ・ロージー、60~70年代に共産圏東欧から亡命したミロス・フォアマン、ロマン・ポランスキー。その生涯と作品。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ナチス・ドイツからの亡命(ヨーロッパとアメリカの葛藤―「文化」から「産業」へ
    フリッツ・ラングとダグラス・サーク―メディアとしての映画作家
    ロバート・シオドマク―逆境こそわが故郷)
    第2部 反共アメリカからの亡命(アメリカとヨーロッパの葛藤―「産業」から「文化」へ
    エドワード・ドミトリク―生き埋めの男
    ジョン・ベリーとサイ・エンドフィールド―亡命の二重の意味
    ジョゼフ・ロージー―オールタイム・エグザイル)
    第3部 共産圏東欧からの亡命(映画の世界的平準化
    ミロス・フォアマン―世界的な「新しい波」に乗って
    ロマン・ポランスキー―「亡命」の新たな意味に向けて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 広明(ヨシダ ヒロアキ)
    1964年生まれ。映画評論家。アテネ・フランセ文化センターの連続講座「アナクロニズムの会」主宰

亡命者たちのハリウッド―歴史と映画史の結節点 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:吉田 広明(著)
発行年月日:2012/10/30
ISBN-10:4861824060
ISBN-13:9784861824067
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:425ページ
縦:22cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 亡命者たちのハリウッド―歴史と映画史の結節点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!