日本奥の寄道―2泊3日おとなのひとり旅 [単行本]
    • 日本奥の寄道―2泊3日おとなのひとり旅 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001722768

日本奥の寄道―2泊3日おとなのひとり旅 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2012/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本奥の寄道―2泊3日おとなのひとり旅 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ベテランの旅ライターが自分の持ちネタをすべて公開。ほんとうは教えたくない人気観光地の細道、寄り道を縦横に案内するリーズナブルでしかもクオリティの高いおとなのための旅ガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    札幌(北海道)―開拓時代の名残を歩く
    小樽(北海道)―ノスタルジーに満ちた“北のウォール街”
    鶴岡(山形県)―地産地消と藤沢周平の小説のふるさとへ
    金沢(石川県)―美意識の高い城下町から漆芸の本場へ
    松本(長野県)―民芸の心にあふれた生真面目な城下町
    飛騨古川・高山(岐阜県)―日本の街の原風景が残る飛騨の里
    伊勢(三重県)―お伊勢さんは日本一の観光地!
    湖北(滋賀県)―秀吉の出世を見つめた戦場の地は今…
    天橋立(京都府)―日本三景と絶品・間人蟹を求めて、冬の旅へ
    有馬温泉(兵庫県)―温泉街の非日常的な世界に憩う
    倉敷(岡山県)―大原美術館あってこその天領・美観地区
    日田・由布院(大分県)―九州の金庫と呼ばれた天領日田から由布院へ
    長崎(長崎県)―日本初尽くし!和華蘭文化の歴史街探訪
  • 内容紹介

    ぜったいに損はさせません! 出張のお供にも役立つ1冊です。日本の代表的な観光地。いざ行くとなると、どこへ泊って、何を食べたらいいの?お土産は何を買ったらいいの?
    ガイドブックを眺めても、本当の名店はわからない。そこでベテランの旅ライターが自分の持ちネタをすべて公開して、本当は教えたくない人気観光地の細道、寄り道を縦横に案内するリーズナブルだけどクオリティの高い旅ブック。目と足と舌、そして長年の旅人稼業で培ったアンテナ全開のこだわりの情報が満載。とくに食に本気のオヤジパワー炸裂で、高級グルメからB級グルメ、居酒屋・バーをご案内します。

    ●旅のプラン(一部抜粋)
    札幌(北海道)開拓時代の名残を歩く
    小樽(北海道)ノスタルジーに満ちた〝北のウォール街〟
    鶴岡(山形県)地産地消と藤沢周平の小説のふるさとへ
    金沢・輪島(石川県)美意識の高い城下町と漆芸の本場へ
    松本(長野県)民芸の心にあふれた生真面目な城下町
    飛騨高山(岐阜県)日本の街の原風景が残る飛騨の里
    伊勢(三重県)お伊勢さんは日本一の観光地!
    天橋立・間人(京都府)絶品・間人蟹を求めて、冬の旅
    有馬温泉(兵庫県)温泉街の非日常的な世界に憩う
    倉敷(岡山県)大原美術館あっての天領・美観地区
    長崎(長崎県)日本初づくし! 和華蘭文化の街
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 毅(ヤマモト タケシ)
    1960年福岡県・飯塚市生まれ。駒澤大学卒業。アパレル会社、出版社勤務の後、フリーライターとなる。主婦の友社、集英社のファッション誌での仕事を経て、小学館の『和樂』『メンズプレシャス』、『FOXEY MAGAZINE』、カード会員誌などで、おもに旅の企画を担当。20年にわたって、日本各地はもとよりハワイやアジアのリゾート地などで精力的に取材をおこなう
  • 著者について

    山本 毅 (ヤマモト タケシ)
    1960年福岡県・飯塚生まれ。出版社勤務の後、小学館『和楽』『メンズプレシャス』などで旅ライターとして活躍中。向笠千恵子さんの同行取材も多い。

日本奥の寄道―2泊3日おとなのひとり旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:山本 毅(著)
発行年月日:2012/10/29
ISBN-10:4750512257
ISBN-13:9784750512259
判型:A5
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 日本奥の寄道―2泊3日おとなのひとり旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!