裏方力が人を動かす(働く・仕事を考えるシリーズ) [新書]
    • 裏方力が人を動かす(働く・仕事を考えるシリーズ) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001722794

裏方力が人を動かす(働く・仕事を考えるシリーズ) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:労働調査会
販売開始日: 2012/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

裏方力が人を動かす(働く・仕事を考えるシリーズ) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分を主張しないでチーム全体や他人のために動く裏方は、一見地味だが、決して受け身の弱い生き方ではない。他人の話をよく聴き、受け止める一方で、面倒で複雑な作業をやりきる行動力、企画力、コミュニケーション力も求められる。だからこそ、他人のサポートに回る裏方は貴重な存在なのであり、裏方をする人自身の成長や学びにつながるのである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 裏方力とは(ジャイアンタイプとのび太タイプ
    話し上手よりも聴き上手 ほか)
    第2章 裏方力を伸ばす方法(裏方こそあえて複雑で面倒な仕事を引き受ける
    絵を描こう ほか)
    第3章 裏方力が人を動かす(裏方に求められる先見の明
    人と継続的につながる ほか)
    第4章 実践で裏方力を鍛える(裏方力を鍛える場
    アナログコミュニケーション ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀切 研一(ホリキリ ケンイチ)
    1972年鹿児島県生まれ。獨協大学外国語学部英語学科卒業。1995年にハウス食品株式会社に入社、営業・マーケティング・新規事業開発に従事し、上流から下流に及ぶ実務を14年間経験。2008年に中小企業診断士登録、2009年に堀切経営コンサルティング事務所を設立し独立。地域振興や障害者福祉分野を中心に、事業のプロデュースやコーディネートなどを行っている

裏方力が人を動かす(働く・仕事を考えるシリーズ) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:労働調査会
著者名:堀切 研一(著)
発行年月日:2012/09/30
ISBN-10:4863192819
ISBN-13:9784863192812
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
ページ数:203ページ
縦:18cm
他の労働調査会の書籍を探す

    労働調査会 裏方力が人を動かす(働く・仕事を考えるシリーズ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!