東アジアとは何か―「文明」と「文化」から考える(FUKUOKAUブックレット) [単行本]

販売休止中です

    • 東アジアとは何か―「文明」と「文化」から考える(FUKUOKAUブックレット) [単行本]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001722799

東アジアとは何か―「文明」と「文化」から考える(FUKUOKAUブックレット) [単行本]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
日本全国配達料金無料
出版社:弦書房
販売開始日: 2012/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

東アジアとは何か―「文明」と「文化」から考える(FUKUOKAUブックレット) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アジアを抽象化する
    東アジアにおける「文明」と「文化」
    「文明」と「文化」を再定義する
    世界が分かれた―「2」としての文明
    驚きが消えた―「1」としての文化
    朝鮮の「小中華思想」
    ニヒリズム「0」の日本
    三つのアイデンティティ
    正常化する東アジア/異常化する世界
    西洋近代的人間観の特殊性
    知覚の束としての人間
    “2・1・0”で考える
    震災と滅びの感覚について
    魂はどこにあるか
    新たな創造性と文明性
    「共同体」ではなく「共異体」を
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小倉 紀蔵(オグラ キゾウ)
    1959年東京生まれ。京都大学総合人間学部、大学院人間・環境学研究科教授。専門は韓国思想、東アジア比較思想

東アジアとは何か―「文明」と「文化」から考える(FUKUOKAUブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:弦書房 ※出版地:福岡
著者名:小倉 紀蔵(著)
発行年月日:2012/10/20
ISBN-10:4863290802
ISBN-13:9784863290808
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:59ページ
縦:21cm
他の弦書房の書籍を探す

    弦書房 東アジアとは何か―「文明」と「文化」から考える(FUKUOKAUブックレット) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!