大河紀行 荒川―秩父山地から東京湾まで [単行本]

販売休止中です

    • 大河紀行 荒川―秩父山地から東京湾まで [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001723942

大河紀行 荒川―秩父山地から東京湾まで [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:白山書房
販売開始日: 2012/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大河紀行 荒川―秩父山地から東京湾まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    秩父山地の源流を遡行して最初の一滴を掬い、東京湾まで歩いて踏査した渾身の紀行ルポ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    荒川のこと
    真ノ沢を遡る
    入川から落合へ
    三峰神社、大輪、猪鼻周辺
    三峰口、白久の渡し、贄川宿
    白久から武州日野へ
    秩父盆地
    大野原の橋と黒谷付近
    皆野のあたり
    長瀞から波久礼、寄居へ
    寄居から大扇状地へ
    川幅日本一の鴻巣から平方河岸へ
    荒川、入間川の合流点から戸田まで
    人工の川荒川放水路
    東京ゲートブリッジと大観覧車―あとがきに代えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊佐 九三四郎(イサ クミシロウ)
    1932年3月、東京生まれ。早稲田大学文学部史学科卒。薮山から雪山まで幅広く自然に親しみ、とくに歴史と風土に根ざした人間の生活を求めて内外の山に登り旅をつづけ、紀行を書く。NHK文化センターの講座から生まれた中高年の山のクラブ・青い山の会、日本山岳会、武蔵野文化協会会員。主著に『モロッコの風』(白山書房、日本図書館協会選定図書)ほか、山、旅、歴史関係の編著、共著多数

大河紀行 荒川―秩父山地から東京湾まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白山書房 ※出版地:八王子
著者名:伊佐 九三四郎(著)
発行年月日:2012/11/01
ISBN-10:4894751585
ISBN-13:9784894751583
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:218ページ
縦:22cm
他の白山書房の書籍を探す

    白山書房 大河紀行 荒川―秩父山地から東京湾まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!