武内宿禰の正体―古代史上最もあやしい謎の存在 [単行本]

販売休止中です

    • 武内宿禰の正体―古代史上最もあやしい謎の存在 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001724090

武内宿禰の正体―古代史上最もあやしい謎の存在 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2012/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

武内宿禰の正体―古代史上最もあやしい謎の存在 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “タケシウチノスクネ”とは実在したのか?何者だったのか?神功皇后「三韓征伐」の進言者?古代豪族の始祖?渡来人の指導者?狗奴国陣営の海路の支配?古代史最大の謎を解く鍵は「ウチ」にある!地名、巴形銅器・筒形銅器、古墳、海路と水運etc.…の分析から、壮大なスケールと緻密な考証で謎の正体に迫る、初めての画期的な論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「四つの顔」をもつ武内宿禰の本性を探る
    第2章 浅草を開拓した土師氏と「聖なる水」
    第3章 「水の力」と「命」をかたどった渦巻き
    第4章 瀬戸内海の「住吉の航路」と「紀氏の航路」
    第5章 金官加羅と結びついていた「政権交替」の構図
    第6章 「武内宿禰系の血筋」とは何なのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 耕一郎(フジイ コウイチロウ)
    1952年、北海道生まれ。編集者、予備校講師などを経て、科学ジャーナリスト

武内宿禰の正体―古代史上最もあやしい謎の存在 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:藤井 耕一郎(著)
発行年月日:2012/11/30
ISBN-10:4309225829
ISBN-13:9784309225821
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:201ページ
縦:20cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 武内宿禰の正体―古代史上最もあやしい謎の存在 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!