ガロア理論(数学のかんどころ〈14〉) [全集叢書]
    • ガロア理論(数学のかんどころ〈14〉) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001724208

ガロア理論(数学のかんどころ〈14〉) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2012/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ガロア理論(数学のかんどころ〈14〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    第1章 対称性と、代数方程式の解の公式
    1.1 本書の目標
    1.2 群論と方程式(2次方程式の場合)
    1.3 3次方程式,4次方程式の解法
    1.4 対称式の視点から見た3次方程式,4次方程式

    第2章 体
    2.1 Q (√2)
    2.2 既約多項式
    2.3 ユークリッドの互除法と分母の有理化
    2.4 体K上の線形代数と次数公式

    第3章 作図への応用
    3.1 作図可能な数
    3.2 倍積問題

    第4章 ガロア理論の基本定理
    4.1 体の準同型
    4.2 K(α) からのK上の体の準同型
    4.3 体の自己同型とその個数の評価
    4.4 体の自己同型とガロアの基本定理
    4.5 ガロア拡大とガロア群の例

    第5章 正17角形の作図
    5.1 1 のn乗根と円分多項式
    5.2 正17角形

    第6章 ガロアの定理
    6.1 有理関数体と対称式論の基本定理
    6.2 5次以上の方程式の解の公式
  • 内容紹介

     本シリーズは,数学の急所と思われる部分,理解に困難を感じると思われる部分,また数学全体の理解に役立つと思われる部分を要点ごとにコンパクトにまとめたシリーズである。
     本書では,まず,三大作図問題の不可能性・5次方程式の解の公式の不可能性についてガロア理論を用いて論じる。続いて,ガロア理論の発想に従って正17角形の作図方法について解説をする。最後に,1の原始11乗根を求める5次方程式が四則とベキ根であらわされる,というガロア理論の応用を紹介する。本書はガロア理論の基礎から応用までを扱っており,かつコンパクトにまとめられている。したがって,大学の講義ではガロア理論がよくわからないまま終わってしまった,あるいは,もう一度深く学びなおしたい,といった読者にとって最適な一冊となるだろう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 俊一(キムラ シュンイチ)
    1963年生。東京大学理学部数学科卒、シカゴ大学Ph.D..MIT客員助教授、ユタ大学客員助教授、ヴァージニア大学客員助教授、マックスプランク研究所客員研究員を経て1996年から広島大学、現在広島大学大学院理学研究科教授。専門は代数幾何、特にモチーフ理論

ガロア理論(数学のかんどころ〈14〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:木村 俊一(著)
発行年月日:2012/11/15
ISBN-10:4320019946
ISBN-13:9784320019942
判型:A5
発売社名:共立出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 ガロア理論(数学のかんどころ〈14〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!