イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科―イヌ・ネコからフェレット・ウサギ・ハムスター・小鳥・カメまで 改訂版 [単行本]
    • イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科―イヌ・ネコからフェレット・ウサギ・ハムスター・小鳥・カメまで 改訂版 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科―イヌ・ネコからフェレット・ウサギ・ハムスター・小鳥・カメまで 改訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001724694

イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科―イヌ・ネコからフェレット・ウサギ・ハムスター・小鳥・カメまで 改訂版 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パイインターナショナル
販売開始日: 2012/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科―イヌ・ネコからフェレット・ウサギ・ハムスター・小鳥・カメまで 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    120名の獣医師によるくわしく、よくわかる家庭動物の医学大百科。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 イヌとネコの体のしくみ(骨格;筋肉と靭帯 ほか)
    第2章 動物を飼うための基礎知識(主な犬種・猫種の特徴;子イヌ・子ネコを飼う前に ほか)
    第3章 病気が疑われる症状とそのケア(食欲がまったくない;食べる量・回数が増える ほか)
    第4章 病気と治療(循環器系の疾患;造血器系の疾患 ほか)
    第5章 目で見る医療の最前線(放射線による診断と治療;CTスキャンによる診断とその威力 ほか)
  • 内容紹介

    この1冊があなたのペットの生命(いのち)を守ります
    電子辞書からスマホアプリ版まで発売されているペット医療の定番書籍『イヌ・ネコ家庭動物の医学大百科』に、最新の医療を反映させた改訂版です。気になる病気の早期発見と治療を詳しく解説。120名の専門獣医師が家庭でのケアから専門的な治療法までを丁寧に説明します。「主な犬種・猫種の特徴」や「緊急症状早見表」、部位や病名から検索できる「インデックス」も掲載。いざという時必ず役立つ、安心と信頼の1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山根 義久(ヤマネ ヨシヒサ)
    公益社団法人日本獣医師会会長。公益財団法人動物臨床医学研究所理事長。東京農工大学名誉教授(獣医学博士・医学博士)

イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科―イヌ・ネコからフェレット・ウサギ・ハムスター・小鳥・カメまで 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:パイ インターナショナル
著者名:山根 義久(監修)/動物臨床医学研究所(編)
発行年月日:2012/11/10
ISBN-10:4756243096
ISBN-13:9784756243096
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:759ページ
縦:26cm
横:18cm
他のパイインターナショナルの書籍を探す

    パイインターナショナル イヌ+ネコ家庭動物の医学大百科―イヌ・ネコからフェレット・ウサギ・ハムスター・小鳥・カメまで 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!