ケヴィン・ケリー著作選集〈1〉 [単行本]

販売休止中です

    • ケヴィン・ケリー著作選集〈1〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001725130

ケヴィン・ケリー著作選集〈1〉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:スタジオポット
販売開始日: 2012/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ケヴィン・ケリー著作選集〈1〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    雑誌「Wired」創刊編集長による、現在のインターネット世界を見渡すエッセイ25本収録。フリー電子書籍を紙の書籍化。
  • 目次

    序文(文・yomoyomo)
    はじめに(文・堺屋七左衛門)

    無料より優れたもの
    一〇〇〇人の忠実なファン
    チューリング化
    物のインターネットにおける四つの段階
    コピーの盛衰
    物質からの贈りもの
    私たちを作った機械
    忠実なファンの支援による生計の実態
    一〇〇〇人の忠実なファンの反例
    まだ動いていないもの
    産業の時代を自分で興す
    つながるための技術
    私たちはグーグルで賢くなるだろうか?
    ボトムアップだけでは不十分
    マース=ガロー・ポイント
    直線と指数関数の交点
    ネオ・アーミッシュという撤退者
    愛のロングテールというしっぽを振る
    豊かさは善
    みんな払いたがっている
    一兆時間
    計算機にできることが一つ増えた
    みんなが海賊版に走る理由
    技術はあなたの「映画」のために
    文明は生物である
  • 内容紹介

    雑誌「Wired」創刊編集長による、現在のインターネット世界を見渡すエッセイ25本。
    本書は、電子書籍として2011年11月に達人出版会から発行された「ケヴィン・ケリー著作選集1」を紙の本にしたものです。
    また、本書に掲載されている翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス「表示 - 非営利 - 継承 2.1 日本 (CC BY-NC-SA 2.1)」の下に提供されています。そのため、このライセンスに違反しない限りにおいて、読者の方は本書の翻訳を自由に複製・加工・再配布することができます。
    http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.1/jp/
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ケリー,ケヴィン(ケリー,ケヴィン/Kelly,Kevin)
    現在は雑誌「Wired」の「上級一匹狼」という役職についている。1993年にWiredを共同で設立し、その創刊から1999年まで編集長を務めた。また、毎月50万人のユニークビジターがあるウェブサイト「Cool Tools」の編集者兼発行人でもある。1984年から1990年まで非正統的技術情報の専門誌「Whole Earth Review」の発行人兼編集者だった。今も続くハッカーズ・カンファレンスの共同創設者であり、また、1985年に始まった先駆的なオンラインサービス「WELL」の設立に関与した

    堺屋 七左衛門(サカイヤ シチザエモン)
    大阪市生まれ。大阪大学大学院工学研究科電子工学専攻博士前期課程修了。メーカー勤務の技術者。2008年から「七左衛門のメモ帳」で翻訳を発表している
  • 著者について

    ケヴィン・ケリー (ケリー ケヴィン)
    現在は雑誌「Wired」の「上級一匹狼」という役職についている。1993年にWiredを共同で設立し、その創刊から1999年まで編集長を務めた。最近の著書としては、バイキング/ペンギン社から“What Technology Wants”という本を2010年10月18日に出版した。また、毎月50万人のユニークビジター(重複を除外した利用者数)があるウェブサイト「Cool Tools」の編集者兼発行人でもある。1984年から1990年まで非正統的技術情報の専門誌「Whole Earth Review」の発行人兼編集者だった。今も続くハッカーズ・カンファレンスの共同創設者であり、また、1985年に始まった先駆的なオンラインサービス 「WELL」 の設立に関与した。ベストセラーとなった書籍“New Rules for the New Economy”(邦訳『ニューエコノミー勝者の条件―ウィナー・テイク・オール時代のマーケティング10則』1999年、ダイヤモンド社)、分散化した創発的システムに関する古典的作品“Out of Control”(邦訳『「複雑系」を超えて―システムを永久進化させる9…

    堺屋 七左衛門 (サカイヤ シチザエモン)
    大阪市生まれ、神戸市在住。大阪大学大学院工学研究科電子工学専攻博士前期課程修了。今のところはメーカー勤務の技術者。2008年から「七左衛門のメモ帳」で翻訳を発表している。
    興味のあること:日本語、英語、ヨット、ソフトウエア開発、ロボット工学など。

ケヴィン・ケリー著作選集〈1〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポット出版
著者名:ケヴィン ケリー(著)/堺屋 七左衛門(訳)
発行年月日:2012/11/07
ISBN-10:4780801915
ISBN-13:9784780801910
判型:B6
発売社名:ポット出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:19cm
他のスタジオポットの書籍を探す

    スタジオポット ケヴィン・ケリー著作選集〈1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!