暴力と聖なるもの 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • 暴力と聖なるもの 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001725304

暴力と聖なるもの 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2012/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暴力と聖なるもの 新装版 (叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 供犠
    第2章 供犠の危機
    第3章 オイディプースと贖罪のいけにえ
    第4章 神話と儀礼の発生
    第5章 ディオニューソス
    第6章 模倣の欲望から畸型の分身へ
    第7章 フロイトとエディプス・コンプレックス
    第8章 『トーテムとタブー』と近親相姦の禁止
    第9章 レヴィ=ストロースと構造主義と婚姻の規則
    第10章 神々、死者、聖なるもの、供犠における身代り
    第11章 あらゆる儀礼の単一性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジラール,ルネ(ジラール,ルネ/Girard,Ren´e)
    1923年南フランスのアヴィニョンに生まれる。パリの古文書学院、アメリカのインディアナ大学で学業を修め、同大学をはじめジョンズ・ホプキンズ大学、ニューヨーク州立大学などを経て1981年からスタンフォード大学のフランス語学・文学・文明の教授。独自の模倣理論・三角形的欲望の理論・暴力理論をもとに、文学・社会学などの分野で注目すべき評論を行なっている

    古田 幸男(フルタ ユキオ)
    1930年生まれ。東京都立大学大学院仏文学科修士課程修了。法政大学名誉教授。2010年秋、瑞宝中綬章を受章

暴力と聖なるもの 新装版 (叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:ルネ ジラール(著)/古田 幸男(訳)
発行年月日:2012/11/15
ISBN-10:4588099620
ISBN-13:9784588099625
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
ページ数:610ページ ※605,5P
縦:20cm
その他: 原書名: LA VIOLENCE ET LE SACR´E〈Girard,Ren´e〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 暴力と聖なるもの 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!