ひとつのアジア共同体を目指して [単行本]
    • ひとつのアジア共同体を目指して [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001725346

ひとつのアジア共同体を目指して [単行本]

金 泰旭(編著)金 聖哲(編著)
価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2012/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひとつのアジア共同体を目指して [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 アジアにおける共同体:議論、構造、プロセス(アジアにおける開かれた共同体:論議の展開と発展
    東アジア共同体の構造とプロセス:機会、障害、および将来の展望)
    第2部 経済協力と人の移動(新しい自由貿易圏としてのTPP:形成の論理と共同体的含意
    東アジアにおける金融・通貨統合の妥当性について―1980年代と1990年代の比較より
    アジアにおける企業間協力関係:半導体産業における競争から競走の時代に向けての課題
    東アジアからみたグローバリゼーションと人の移動:現状と認識―グローバル空間としての戦後「東アジア」における人の移動
    東アジアにおける外国人労働者政策及び人権問題:日本の日系人と韓国の朝鮮族の事例)
    第3部 安全保障協力の展望(北東アジア非核兵器地帯の構想と実践:安全保障協力のモデル
    変化する国際関係と将来のアジア太平洋安全保障―アジア太平洋同盟の可能性)
    第4部 文化と歴史的な脈絡(東アジアにおける仏教の受容、文化的共有、その現代的意味
    アジアとアラブの接点―西アジアからアジア「共同体」を考える
    開かれた東アジア共同体:歴史と領土の超克)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 泰旭(キム テウク)
    広島市立大学国際学部准教授、韓国仁川(Incheon)広域市国際諮問官、国土交通省中国運輸局中国地方における日韓観光推進プロデューサー。博士(経営学)。韓国ソウル出身。韓国ソウル延世(Yonsei)大学卒業。北海道大学経済学部経済学科研究修了(経営学修士・博士)。専攻は国際経営論、経営戦略論、ベンチャー企業論

    金 聖哲(キム ソンチョル)
    韓国ソウル大学統一平和研究院HK教授。博士(政治学)。米国カリフォルニア大学アーバイン校大学院修了。現在の主な研究領域は朝鮮半島問題、北東アジア地域主義

ひとつのアジア共同体を目指して [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:金 泰旭(編著)/金 聖哲(編著)
発行年月日:2012/11/10
ISBN-10:4275010027
ISBN-13:9784275010025
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:261ページ
縦:23cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 ひとつのアジア共同体を目指して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!