空飛ぶ納豆菌―黄砂に乗る微生物たち(PHPサイエンス・ワールド新書) [新書]

販売休止中です

    • 空飛ぶ納豆菌―黄砂に乗る微生物たち(PHPサイエンス・ワールド新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001725481

空飛ぶ納豆菌―黄砂に乗る微生物たち(PHPサイエンス・ワールド新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2012/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

空飛ぶ納豆菌―黄砂に乗る微生物たち(PHPサイエンス・ワールド新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国奥地から飛来してくる黄砂が、大気汚染の原因となる化学物質をもたらすと言われてきたが、カビや細菌も運んでくることがわかってきた。数千キロメートル彼方から偏西風で運ばれる黄砂は、水分とミネラルを含み、長距離を移動する微生物にとっては、格好の乗り物だったのである。敦煌の上空と日本の上空、3000メートルを越える北アルプスの山々で、黄砂と一緒に運ばれる微生物たちの研究が、いま始まった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地球の大気とエアロゾル
    第2章 いまどきの黄砂研究
    第3章 くっついていた二つの粒子
    第4章 北極圏、チベット、タクラマカン砂漠へ
    第5章 空飛ぶ微生物探査、能登半島
    第6章 見えないものへの恐怖
    第7章 空飛ぶ納豆菌
    第8章 バチルスという名の菌
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩坂 泰信(イワサカ ヤスノブ)
    1941年富山県生まれ。東京大学大学院博士課程修了(地球物理学専攻)。名古屋大学水圏科学研究所助教授などを経て同大学大学院環境学研究科教授。2004年に金沢大学自然計測応用研究センター教授に転出。同大学フロンティアサイエンス機構特任教授をへて、2012年より滋賀県立大学理事。名古屋大学名誉教授。日本エアロゾル学会会長(2000‐2004年)、アジアエアロゾル研究評議会会長(2003‐2005年)、2010年日本気象学会藤原賞受賞。文部科学省南極地域観測統合推進本部委員、環境省黄砂問題検討会座長等を務める

空飛ぶ納豆菌―黄砂に乗る微生物たち(PHPサイエンス・ワールド新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:岩坂 泰信(著)
発行年月日:2012/12/04
ISBN-10:456980926X
ISBN-13:9784569809267
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
ページ数:206ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 空飛ぶ納豆菌―黄砂に乗る微生物たち(PHPサイエンス・ワールド新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!