いま、日本にある危機と希望―内閣府・総理官邸にいたからこそ書ける [単行本]
    • いま、日本にある危機と希望―内閣府・総理官邸にいたからこそ書ける [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001725643

いま、日本にある危機と希望―内閣府・総理官邸にいたからこそ書ける [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニ・プラス
販売開始日: 2012/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いま、日本にある危機と希望―内閣府・総理官邸にいたからこそ書ける の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    原発・エネルギー問題、領土問題、財政危機、少子高齢化問題…60年以上にわたる戦後政治の“膿”に喘ぐニッポン。近海の有望な海洋資源開発で国家の収入を拡大、教育を創造力重視型にし、新産業を数多く興す、「『政・官・業・学』連携システムの再統合」を推進。この三つの柱で日本は確実に復活する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 意地悪な神様のいたずら―日本人を、こうやって麻痺させろ!(意地悪な神様のいたずら
    いま、ここにある危機)
    第2章 「困っても困らない」腹構え―日本人の「覚悟」と「備え」をつくる(「日本の備え」はどうあるべきか?
    日本人の「覚悟」と「備え」をつくる!)
    第3章 日本における時代の大変化(ITによる「透明な時代」の到来
    「水平な組織」の到来
    伝統的価値観を持たない異質な若者の登場
    「ストレス管理」の時代に突入―心と身体を意識的に守らざるを得ない時代の到来)
    第4章 日本新創造!―日本を再統合する!(創造力教育を実現する!(グローバリゼーション克服法)
    日本を天然資源大国にする道!―現実的な財政危機脱出法!
    世界を魅惑する世界トップ・テクノロジーへの挑戦
    日本の司令塔機能を強化する!(総理官邸体制の強化))
    終章 我々は優れた民族だが、短所も理解しておきたい(日本人の強みを自覚して、さらにパワー・アップする!
    日本人の「野生スピリット」を呼び戻す!(日本人の創造力強化を邪魔する壁を打ち壊す))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    末松 義規(スエマツ ヨシノリ)
    1956(昭和31)年福岡県生まれ。1980年一橋大学卒業、外務省に入省。湾岸危機、中東、ODA等を担当。1986年米国プリンストン大学院修士(M.A.)。1986~88年通商産業省に出向(国際石油問題を担当)。1994(平成6)年外務省を退職。1996年衆議院議員選挙初当選(現在5期連続当選)。2010年9月内閣府副大臣に就任、子育て、消費者問題、経済・財政問題、高齢者・若者問題、男女共同参画問題等を担当する。さらに東日本大震災後、宮城県の現地緊急対策本部長・復興本部長も兼務。2011年9月総理大臣補佐官(東日本大震災担当)。2012年2月復興副大臣兼内閣府副大臣(防災担当)

いま、日本にある危機と希望―内閣府・総理官邸にいたからこそ書ける の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:末松 義規(著)
発行年月日:2012/12/10
ISBN-10:4847091132
ISBN-13:9784847091131
判型:B6
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:255ページ
縦:19cm
他のワニ・プラスの書籍を探す

    ワニ・プラス いま、日本にある危機と希望―内閣府・総理官邸にいたからこそ書ける [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!