英語授業改善への提言―「使える英語」力を育成する授業実践 [単行本]
    • 英語授業改善への提言―「使える英語」力を育成する授業実践 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001726116

英語授業改善への提言―「使える英語」力を育成する授業実践 [単行本]

樋口 忠彦(編著)並松 善秋(編著)泉 惠美子(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育出版
販売開始日: 2012/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語授業改善への提言―「使える英語」力を育成する授業実践 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    これからの外国語教育と授業改善の視点
    小・中・高校生のためのCan‐doリスト試案
    コミュニケーション能力の育成につなげる基礎・基本の指導
    コミュニケーション能力を育成する4技能の指導
    コミュニケーション能力を育成する統合的授業―中学校
    コミュニケーション能力を育成する内容中心の授業―高等学校
    授業改善のための指導技術
    学力不振生徒の意欲を高める授業
    コミュニケーション能力の育成と受験指導
    より良いテストと評価の在り方
    教師の内省を深め、自律を促すクラスルームリサーチ
    研修のススメ―優れた英語教師をめざして
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 忠彦(ヒグチ タダヒコ)
    大阪教育大学教育学部助教授、近畿大学語学教育部教授等を歴任。日本児童英語教育学会元会長、現在、特別顧問。英語授業研究学会元会長、現在、理事

    並松 善秋(ナミマツ ヨシアキ)
    大阪府教育センター教科教育部長兼カリキュラム研究室長、大阪府立高等学校校長等を経て、現在、関西外国語大学外国語学部教授。英語授業研究学会前会長、現在、理事

    泉 惠美子(イズミ エミコ)
    兵庫県立教育研修所指導主事等を経て、京都教育大学教育学部教授。学術博士。英語授業研究学会理事。関西英語教育学会理事など

英語授業改善への提言―「使える英語」力を育成する授業実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育出版
著者名:樋口 忠彦(編著)/並松 善秋(編著)/泉 惠美子(編著)
発行年月日:2012/11/10
ISBN-10:4316803794
ISBN-13:9784316803791
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:285ページ
縦:21cm
他の教育出版の書籍を探す

    教育出版 英語授業改善への提言―「使える英語」力を育成する授業実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!