研究社 日本語コロケーション辞典 [事典辞典]
    • 研究社 日本語コロケーション辞典 [事典辞典]

    • ¥6,820205 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
研究社 日本語コロケーション辞典 [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001726581

研究社 日本語コロケーション辞典 [事典辞典]

価格:¥6,820(税込)
ゴールドポイント:205 ゴールドポイント(3%還元)(¥205相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:研究社
販売開始日: 2012/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

研究社 日本語コロケーション辞典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本語の正しいコロケーション(語と語のつながり)が分かる。動詞、形容詞、形容動詞を核にした引きやすい見出し語。4万5000を超える生きた例文、慣用句、合成語(複合語)。口語的な表現や新聞・報道の時事的な例文も豊富に収録。学習者の便を考え、漢字にはルビ(ふりがな)を多用した。『研究社日本語表現活用辞典』(2004)の大幅改訂版。
  • 目次

    ■日本語の正しいコロケーション(語と語の慣用的な結びつき)が分かる
    ■動詞、形容詞、形容動詞を核にした引きやすい見出し語
    ■分類して示される20万を超える連結例
    ■4万5000を優に超える生きた例文、慣用句、合成語(複合語)
    ■使い分けの難しい漢字の用法を例示
    ■口語表現もふんだんに取り入れた、生きのいい例文
    ■新聞・報道の時事的な例文も豊富
    ■リアル、クール、シック、スムーズといったカタカナ語も豊富
    ■学習者の便を考え、漢字にはルビ(ふりがな)を多用した
    ■『日本語表現活用辞典』(2004)の大幅増補の改訂版
  • 出版社からのコメント

    ★〈豊富な例文〉日本語の正しいコロケーションが分かる
    ★日本語教育の現場の切実な要望から生まれた辞典
  • 内容紹介

    本辞典は、一般の国語辞典ではなかなか引くことができないコロケーション(語と語の慣用的な結びつき)に着眼した画期的な日本語辞典です。動詞、形容詞、形容動詞を見出し語にした編纂もその特徴の一つで、20万を超える連結例と4万5000超の生きた例文は、「正しい日本語」を用いるための"お手本"となります。コロケーションや例文からしか分からない言葉のニュアンスや語法も学べます。学習者の便を考え、漢字にはルビ(ふりがな)を多用しました。文筆業、翻訳家、マスコミの方々にも有用な辞典です。上製(ビニール装)、函入り
    *本辞典は、『研究社 日本語表現活用辞典』(2004)を大幅に増補した改訂版です。

    <特色>
    ■日本語の正しいコロケーション(語と語の慣用的な結びつき)が分かる
    ■動詞、形容詞、形容動詞を核にした引きやすい見出し語
    ■分類して示される20万を超える連結例
    ■4万5000を優に超える生きた例文、慣用句、合成語(複合語)
    ■使い分けの難しい漢字の用法を例示
    ■口語表現もふんだんに取り入れた、生きのいい例文
    ■新聞・報道の時事的な例文も豊富
    ■リアル、クール、シック、スムーズといったカタカナ語も豊富
    ■学習者の便を考え、漢字にはルビ(ふりがな)を多用した
    ■『日本語表現活用辞典』(2004)の大幅増補の改訂版

    <監修者紹介>
    姫野昌子(ひめの まさこ)
    東京外国語大学名誉教授。『新版 複合動詞の構造と意味用法』(研究社)、『ここからはじまる日本語教育』(共著、ひつじ書房)、『日本語中級からのスキルバランスワークブック』(放送大学教育振興会)、 『一年で社説が読めた――東京外国語大学附属日本語学校の365日』(共著、研究社)、『研究社 日本語コロケーション辞典』『研究社 日本語複合動詞活用辞典』(監修・執筆、研究社)、『コロケーションが身につく日本語表現練習帳』(監修、研究社)、ほか。
  • 著者について

    姫野 昌子 (ヒメノ マサコ)
    姫野昌子(ひめの まさこ)
    東京外国語大学名誉教授。『新版 複合動詞の構造と意味用法』(研究社)、『ここからはじまる日本語教育』(共著、ひつじ書房)、『日本語中級からのスキルバランスワークブック』(放送大学教育振興会)、 『一年で社説が読めた――東京外国語大学附属日本語学校の365日』(共著、研究社)、『研究社 日本語コロケーション辞典』『研究社 日本語複合動詞活用辞典』(監修・執筆、研究社)、『コロケーションが身につく日本語表現練習帳』(監修、研究社)、ほか。

研究社 日本語コロケーション辞典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:研究社
著者名:姫野 昌子(監修)
発行年月日:2012/12/01
ISBN-10:476749110X
ISBN-13:9784767491103
旧版ISBN:9784767490519
判型:A5
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:1295ページ
縦:19cm
横:15cm
厚さ:5cm
重量:1010g
他の研究社の書籍を探す

    研究社 研究社 日本語コロケーション辞典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!