中国茶の教科書―体にいい効能と茶葉の種類、飲み方、すべてがわかる [単行本]

販売休止中です

    • 中国茶の教科書―体にいい効能と茶葉の種類、飲み方、すべてがわかる [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001726648

中国茶の教科書―体にいい効能と茶葉の種類、飲み方、すべてがわかる [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2012/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

中国茶の教科書―体にいい効能と茶葉の種類、飲み方、すべてがわかる の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中国茶の効能(たとえばこんなシーンに。お悩み別アレンジ中国茶
    体と中国茶の関係性 ほか)
    第2章 もっと知りたい中国茶(中国茶の歴史
    茶葉と産地 ほか)
    第3章 中国茶の淹れ方(おいしく淹れる条件
    硬水と軟水の違い ほか)
    第4章 より美味しく楽しむために(おもてなしに、食事に、ティータイムに
    素朴でかわいい、中国的お茶請け)
    第5章 中国茶を買う(日本で買う―ショップリスト
    中国で買う―買い方の流れ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今間 智子(コンマ トモコ)
    中国・北京在住。留学、仕事などを経て約10年を中国で過ごし、在職中に中国茶に興味を持ち本格的に学び始める。その後中国の国家資格である中国茶高級茶芸師・高級評茶員の資格を取得。現在は北京にある日本人に人気の雑貨店で茶葉販売や、さまざまな場所でのワークショップをはじめ、みずからの茶葉や茶道具紹介、販売ウェブサイトも展開。中国茶の魅力を広めるために日々活動している

中国茶の教科書―体にいい効能と茶葉の種類、飲み方、すべてがわかる の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:今間 智子(著)/北京東方国芸国際茶文化交流中心(監修)
発行年月日:2012/11/30
ISBN-10:4416812833
ISBN-13:9784416812839
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 中国茶の教科書―体にいい効能と茶葉の種類、飲み方、すべてがわかる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!