天と地と人と―民衆思想の実践と思索の往還から [単行本]

販売休止中です

    • 天と地と人と―民衆思想の実践と思索の往還から [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001726675

天と地と人と―民衆思想の実践と思索の往還から [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:七つ森書館
販売開始日: 2012/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

天と地と人と―民衆思想の実践と思索の往還から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    持続可能な生命体、宇宙倫理とは何かを問う。原発を廃止し、安楽と便利を唯一の価値とする生き方と経済社会関係からの脱却が求められているいま、石牟礼道子、田中正造、高橋悠治らをキーワードに、花崎皋平の哲学、民衆思想の実践を辿る。螺旋形の軌道を回る思索の遍歴。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 精神的世界(スピリチュアリティ序説
    石牟礼道子の思想
    宗教のポリティックスとポエティックス)
    第2部 生命的世界(水と文明
    オギュスタン・ベルクの風土学
    生命的世界―水俣、アンデス、現代科学
    「動的平衡」論と「オートポイエーシス」論
    生命的世界を操作し、管理する思想と政治
    社会的、歴史的行為の地平
    生命の再生産と生存を保全する文明へ)
    第3部 人称的世界(三人称のわたし
    人称的世界の構造と論理
    行為と身体、音と声)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    花崎 皋平(ハナザキ コウヘイ)
    1931年、東京に生まれる。哲学者。北海道大学教員を経て、ベトナム反戦運動、成田空港や伊達火力、泊原発などの地域住民運動、アイヌ民族の復権運動への支援連帯運動に参加する。1989年ピープルズ・プラン21世紀・国際民衆行事で世界先住民会議の運営事務局に参加。「さっぽろ自由学校“遊”」、ピープルズ・プラン研究所の会員

天と地と人と―民衆思想の実践と思索の往還から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:七つ森書館
著者名:花崎 皋平(著)
発行年月日:2012/12/01
ISBN-10:4822812618
ISBN-13:9784822812614
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の七つ森書館の書籍を探す

    七つ森書館 天と地と人と―民衆思想の実践と思索の往還から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!