ディオクレティアヌス時代のローマ帝国―ラテン碑文に見る帝国統治の継続と変容(山川歴史モノグラフ〈25〉) [単行本]
    • ディオクレティアヌス時代のローマ帝国―ラテン碑文に見る帝国統治の継続と変容(山川歴史モノグラフ〈25〉) [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001726844

ディオクレティアヌス時代のローマ帝国―ラテン碑文に見る帝国統治の継続と変容(山川歴史モノグラフ〈25〉) [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2012/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ディオクレティアヌス時代のローマ帝国―ラテン碑文に見る帝国統治の継続と変容(山川歴史モノグラフ〈25〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    古代ローマ世界における都市とディオクレティアヌス
    第1部 イタリア属州化と諸都市の動向(皇帝の「命令」と都市監督官―イタリア属州化とある地方都市の試み
    ディオクレティアヌス治世のアクィレイア―都市・皇帝関係に見るアポロ・ベレヌス奉献碑文の意義
    港湾都市オスティアと食糧長官―ディオクレティアヌス治世の都市間競争
    カンパニア諸都市から見た皇帝と元老院―セリーノ水道と顕彰碑文に見る都市の動向)
    第2部 北アフリカにおける戦争と平和(北アフリカ諸属州の再編と都市の動向―属州総督の活動を中心に
    都市のなかの皇帝たち―顕彰碑文に見る都市と皇帝
    ランバエシスからキルタへ―ヌミディアの分割と再統合から
    マウレタニアから諸属州の再編成―軍事的危機と都市)
    第3部 「碑文習慣」の衰退―ヒスパニア、ガリア、ゲルマニア(ヒスパニアにおける都市と帝国―属州首都と総督・皇帝の関係を中心に
    ガリア、ゲルマニアの諸都市と四帝統治の皇帝たち―クラロとモゴンティアクムの碑文を中心に)
    ディオクレティアヌス改革と帝国のその後
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大清水 裕(オオシミズ ユタカ)
    1979年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士(文学)。現在、日本学術振興会海外特別研究員

ディオクレティアヌス時代のローマ帝国―ラテン碑文に見る帝国統治の継続と変容(山川歴史モノグラフ〈25〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:大清水 裕(著)
発行年月日:2012/11/10
ISBN-10:4634673835
ISBN-13:9784634673830
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:337ページ ※266,71P
縦:22cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 ディオクレティアヌス時代のローマ帝国―ラテン碑文に見る帝国統治の継続と変容(山川歴史モノグラフ〈25〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!