狼の夜話―俺、劇画、40年 [単行本]

販売休止中です

    • 狼の夜話―俺、劇画、40年 [単行本]

    • ¥1,36141 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001727238

狼の夜話―俺、劇画、40年 [単行本]

価格:¥1,361(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小池書院
販売開始日: 2012/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

狼の夜話―俺、劇画、40年 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『子連れ狼』で知られる漫画界の重鎮がはじめて語る、劇画とともに歩んだ男の実録秘話一挙公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「先生」と「大兄」(手塚治虫先生の質問
    劇画の師、さいとうたかを先生
    梶原一騎さんからの怒りの電話
    時代劇の師、山手樹一郎先生)
    第2章 いくとせ、ふるさと(文と武と
    石炭列車のマドンナ
    いくとせ、ふるさと
    下駄を履くまで
    映画と万年筆)
    第3章 漫画×劇画大戦争(「漫画=キャラクター」
    「緒塚敬吾」と「小池一雄」
    「友情の母」スタジオ・シップ
    劇画×漫画大戦争)
    第4章 狼の夜話(『子連れ狼』誕生秘話
    子連れ狼とメディアミックス
    若山富三郎さんのトンボ返り
    国境を越える大ヒット
    作詞家小池一雄
    百八龍からの招待)
    第5章 起きて半畳、寝て一畳(お狐様の葉っぱ
    伯耆大山の出来事
    改名の秘密
    小池一夫イン・スピリチュアル
    神さまの試練
    起きて半畳、寝て一畳)
    第6章 俺、劇画、40年(劇画村塾
    タイトルは楽し
    アルバ創刊
    思い出の旅
    大学教育とキャラクター理論
    世界へ、そして未来へ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小池 一夫(コイケ カズオ)
    作家。漫画原作者。1936年秋田県生まれ。70年「子連れ狼」(画/小島剛夕)の執筆以来、小説、漫画原作、映画・テレビ・舞台等の脚本など幅広い創作活動を行う。77年より漫画作家育成のため『小池一夫劇画村塾』を開塾。独自の創作理論「キャラクター原論」を教え、漫画「うる星やつら」の高橋留美子、「北斗の拳」の原哲夫、「バキ」の板垣恵介、ゲーム「ドラゴンクエスト」の堀井雄二など、多くのクリエイターをデビューさせ、現在も後進の指導にあたっている

狼の夜話―俺、劇画、40年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小池書院
著者名:小池 一夫(著)
発行年月日:2012/12/19
ISBN-10:4862258859
ISBN-13:9784862258854
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:231ページ
縦:19cm
他の小池書院の書籍を探す

    小池書院 狼の夜話―俺、劇画、40年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!