江戸の町奉行(明石選書) [全集叢書]
    • 江戸の町奉行(明石選書) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001727521

江戸の町奉行(明石選書) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2012/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸の町奉行(明石選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大岡越前は本当に名奉行だったのか。町奉行、与力、同心、目明、火盗改、辻番、代官…南北に別れる江戸時代の警察裁判を司る町奉行システムから当時の江戸の治安システム、さらには庶民の日常までを紹介・解説する。文化勲章を受章し法制史研究で優れた業績を残した著者が、法制史研究に裏打ちされた豊富な学識を縦横に生かしながらわかりやすく語り、「鬼平」長谷川平蔵が生きた時代を鮮やかによみがえらせる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    江戸の町奉行のこと
    江戸町のこと
    町与力、町同心のこと
    目明のこと
    火附盗賊改のこと
    辻番のこと
    大坂町奉行のこと
    代官のこと
    御預所のこと
    関東取締出役のこと〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 良助(イシイ リョウスケ)
    1907(明治40)年生まれ。東京大学法学部卒業。法学博士。東京大学名誉教授。1990年文化勲章受章。1993年1月12日逝去

江戸の町奉行(明石選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:石井 良助(著)
発行年月日:2012/11/25
ISBN-10:4750337102
ISBN-13:9784750337104
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:260ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 江戸の町奉行(明石選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!