筑波山と山岳信仰―講集団の成立と展開 改訂新版 (ふるさと文庫) [新書]

販売休止中です

    • 筑波山と山岳信仰―講集団の成立と展開 改訂新版 (ふるさと文庫) [新書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001727651

筑波山と山岳信仰―講集団の成立と展開 改訂新版 (ふるさと文庫) [新書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:崙書房
販売開始日: 2012/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

筑波山と山岳信仰―講集団の成立と展開 改訂新版 (ふるさと文庫) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 筑波山神社と筑波山信仰について(筑波山神社について
    筑波山信仰の伸展)
    第2章 筑波山信仰の組織と機能(第一次信仰圏における大当講について
    松塚村の概観と大当講 ほか)
    第3章 筑波山信仰にみる地域社会の講集団(大当講とマケ氏神
    大当講と女人講―十九夜・二十三夜講 ほか)
    第4章 筑波山麓における社会経済集団としての講(北条と秋葉講の概略
    秋葉講の成立と展開 ほか)
    第5章 蚕影考―常陸国蚕影神社を中心にして(養蚕業の展開と蚕影神社
    常陸蚕影神社と養蚕信仰 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西海 賢二(ニシガイ ケンジ)
    1951年、神奈川県小田原市生まれ。筑波大学大学院歴史人類学研究科博士課程修了。現在、東京家政学院大学現代生活学部・大学院人間生活学研究科教授、法政大学・立正大学・愛知大学大学院講師、NPO法人石鎚森の学校副理事長。博士(歴史学)。博士(民俗学)

筑波山と山岳信仰―講集団の成立と展開 改訂新版 (ふるさと文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:崙書房 ※出版地:流山
著者名:西海 賢二(著)
発行年月日:2012/11/25
ISBN-10:4845500930
ISBN-13:9784845500932
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:民族・風習
ページ数:169ページ
縦:18cm
他の崙書房の書籍を探す

    崙書房 筑波山と山岳信仰―講集団の成立と展開 改訂新版 (ふるさと文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!