黒髪と美女の日本史 [単行本]
    • 黒髪と美女の日本史 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001727706

黒髪と美女の日本史 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:水曜社
販売開始日: 2012/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

黒髪と美女の日本史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、長くまっすぐに伸ばした髪が平安美人の証だったのか。“うなじ”を愛でる日本固有の意識を生み出した髪型とは。現代の盛り髪と江戸時代の日本髪の共通点とは。日本文化としての黒髪と美女の関係が、いま紐解かれる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「盛り髪」の流行
    昔は、人生の節目に髪を削いだ
    長い黒髪は美人の条件
    髪の長さは身分に関わる
    武家社会で認められた結髪
    結髪が美の対象へ
    女髪結の登場と髷の多様化
    より美しく、華やかに
    結髪が害となる
    削ぐことの自由
    盛り髪も髷も、心は同じ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平松 隆円(ヒラマツ リュウエン)
    1980年生まれ。2008年世界でも類をみない化粧研究で博士(教育学)の学位を取得。国際日本文化研究センター講師や京都大学研究員を経て、現在は国際日本文化研究センター研究員、神戸国際大学や関西外国語大学などで非常勤講師を務める。専門は、化粧心理学や化粧文化論など

黒髪と美女の日本史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水曜社
著者名:平松 隆円(著)
発行年月日:2012/12/09
ISBN-10:4880653020
ISBN-13:9784880653020
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:155ページ
縦:21cm
他の水曜社の書籍を探す

    水曜社 黒髪と美女の日本史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!