オーシャン・メタル―資源戦争の新次元 [単行本]

販売休止中です

    • オーシャン・メタル―資源戦争の新次元 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001728064

オーシャン・メタル―資源戦争の新次元 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2012/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

オーシャン・メタル―資源戦争の新次元 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀の主戦場は「海」!何が中国を尖閣諸島に向かわせるのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 陸上資源の限界と次のフロンティア、深海底資源
    第2章 深海底における日本の保有資源、どこに、何が?
    第3章 深海底資源、始まったオーシャン・メタルの時代
    第4章 オーシャン・メタルでクリティカル・メタル自給、その経済性評価は?
    第5章 技術優位性確保戦争
    第6章 深海底資源・エネルギーと海洋安全保障
    第7章 2030年、資源大国を目指し、新海洋産業創出を急ごう
    第8章 海洋再生可能エネルギー産業育成を急げ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷口 正次(タニグチ マサツグ)
    1938年東京都生まれ。60年、九州工業大学鉱山工学科卒業。同年、小野田セメント(株)入社。87年、資源事業部長に就任、96年、(株)秩父小野田専務取締役、98年、太平洋セメント(株)専務取締役、2001年、屋久島電工代表取締役。その後、国際連合大学ゼロエミッション・フォーラム産業界代表理事・千葉商科大学客員教授等を経て現在、資源・環境ジャーナリスト(講演・執筆活動)。他にNPO法人ものつくり生命文明機構理事。サステナビリティ日本フォーラム理事。サステナブル・インベスター顧問、クラブ・エコファクチャー理事等も務める。専門は資源・環境論

オーシャン・メタル―資源戦争の新次元 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:谷口 正次(著)
発行年月日:2012/12/13
ISBN-10:4492762108
ISBN-13:9784492762103
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:228ページ
縦:20cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 オーシャン・メタル―資源戦争の新次元 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!