線の演習―建築学生のための美術入門(建築文化シナジー) [全集叢書]

販売休止中です

    • 線の演習―建築学生のための美術入門(建築文化シナジー) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001728197

線の演習―建築学生のための美術入門(建築文化シナジー) [全集叢書]

小沢 剛(編著)塚本 由晴(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彰国社
販売開始日: 2012/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

線の演習―建築学生のための美術入門(建築文化シナジー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    触覚だけを頼りに描こう。風景を音で描いてみよう。美術家の小沢剛が、線からひも解く美術入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1限 線を知る
    第2限 触覚を研ぎ澄ます
    第3限 身にまとう作品を考える
    第4限 植物の構造をとらえる
    第5限 美術鑑賞
    第6限 模写する
    第7限 チームでパノラマをつくる
    第8限 私の人形、あなたの人形
    第9限 ストーリーを組み立てる
    第10限 直観をみがく
    第11限 音で描く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小沢 剛(オザワ ツヨシ)
    美術家。1965年、東京都生まれ。1989年、東京藝術大学絵画科油画専攻卒業。1991年、東京藝術大学大学院美術研究科壁画専攻修了。2002~03年、文化庁在外研修員としてニューヨーク滞在。現在、東京藝術大学准教授

    塚本 由晴(ツカモト ヨシハル)
    建築家。1965年、神奈川県生まれ。1987年、東京工業大学工学部建築学科卒業。1987~88年、パリ建築大学ベルビル校(U.P.8)。1992年、貝島桃代とアトリエ・ワン設立。1994年、東京工業大学大学院博士課程修了。博士(工学)。Harvard GSD客員教員、UCLA客員准教授、デンマーク王立美術アカデミー客員教授を歴任。現在、東京工業大学大学院准教授、京都精華大学客員教授、コーネル大学客員教授

線の演習―建築学生のための美術入門(建築文化シナジー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:小沢 剛(編著)/塚本 由晴(編著)
発行年月日:2012/12/10
ISBN-10:4395241123
ISBN-13:9784395241125
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:建築
ページ数:173ページ
縦:21cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 線の演習―建築学生のための美術入門(建築文化シナジー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!