認知療法で二度と太らない心と体をつくる―ベック式ダイエット練習帳 [単行本]

販売休止中です

    • 認知療法で二度と太らない心と体をつくる―ベック式ダイエット練習帳 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001728468

認知療法で二度と太らない心と体をつくる―ベック式ダイエット練習帳 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創元社
販売開始日: 2012/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

認知療法で二度と太らない心と体をつくる―ベック式ダイエット練習帳 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いろいろ試したけど、なかなか体重が減らない。いったんは減量したけど、リバウンドしてしまった。どんなダイエット法も成功しなかったのは、あなたの「考え方」に問題があるからかも…。心理臨床の分野で効果が実証されている「認知療法」を用いたこのプログラムで、二度と太らない心と体をつくりませんか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 減量に対する認知療法の力(成功への鍵
    なぜあなたは「食べてしまう」のか?
    スリムな人々はどう思考しているのか?
    「ベック式ダイエット練習帳」の使用法)
    第2部 プログラム(第1週 準備:土台作りをしましょう
    第2週 位置について!:ダイエットへの装備
    第3週 さあ出発:ダイエットのスタート
    第4週 言い訳思考に対応する
    第5週 降りかかる障害の克服 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベック,ジュディス・S.(ベック,ジュディスS./Beck,Judith S.)
    認知療法の創始者アーロン・T・ベックの娘。認知療法の権威として活躍しており、国内外で数多くのワークショップをおこない、認知療法の普及につとめている。ベック認知療法研究所所長、ペンシルベニア大学精神医学科心理学臨床助教授

    大野 裕(オオノ ユタカ)
    1950年生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。85~88年、コーネル大学医学部留学。88年、ペンシルベニア大学医学部留学。精神医学専攻。(独)国立精神・神経医療研究センター、認知行動療法センター長。日本認知療法学会理事長。医学博士

    坂本 玲子(サカモト レイコ)
    早稲田大学第一文学部、山梨医科大学医学部医学科卒業。博士(医学)。現在、山梨県立大学人間福祉学部福祉コミュニティ学科教授。日本認知療法学会幹事

認知療法で二度と太らない心と体をつくる―ベック式ダイエット練習帳 の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:ジュディス・S. ベック(著)/大野 裕(監修)/坂本 玲子(訳)
発行年月日:2012/12/10
ISBN-10:442211557X
ISBN-13:9784422115573
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:250ページ
縦:21cm
他の創元社の書籍を探す

    創元社 認知療法で二度と太らない心と体をつくる―ベック式ダイエット練習帳 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!