難民保護の制度化に向けて [単行本]
    • 難民保護の制度化に向けて [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001728472

難民保護の制度化に向けて [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国際書院
販売開始日: 2012/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

難民保護の制度化に向けて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    難民保護の国際規範の形成・拡大とりわけOSCEおよびUNHCRの協力、EUの難民庇護レジームの形成・発展を跡付け、難民保護の営為が政府なき世界政治における秩序形成の一環であることを示唆する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 国際レジームの検討(避難民の保護に関する国際規範の形成と拡大(1921‐2005年);国際保護レジームの重層化と制度間協力の拡大(1980‐2005年))
    第2部 ヨーロッパ地域レジームの検討(全欧安全保障協力機構(OSCE)とUNHCRの協力(1992‐2005年);欧州連合(EU)の難民庇護レジーム(1992‐2005年);結論―避難民の保護におけるグローバルガバナンスとヨーロッパ地域レジームの役割)
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小澤 藍(オザワ アイ)
    1978年新潟市生まれ。2001年慶應義塾大学法学部政治学科卒業、同年パリ政治学院ディプロム課程(修士相当)留学(慶應義塾派遣交換留学)、2004年慶應義塾大学大学院法学研究科・政治学専攻前期博士課程修了(法学修士)、2006年ジュネーヴ高等国際問題研究所・政治学専攻DEA課程(修士相当)修了(国際関係学DEA)、2009年慶應義塾大学大学院法学研究科・政治学専攻後期博士課程修了(法学博士)。同年より2011年まで在カメルーン日本国大使館にて政務経済担当専門調査員としてカメルーン、チャドおよび中央アフリカ(フランス語圏中部アフリカ)の紛争、マクロ経済、国際支援および大国のアフリカ進出等を調査。2012年現在、慶應義塾大学大学院法学研究科特任助教。専門は国際政治、国際機構論、難民の国際的な保護

難民保護の制度化に向けて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国際書院
著者名:小澤 藍(著)
発行年月日:2012/10/20
ISBN-10:4877912363
ISBN-13:9784877912369
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:404ページ
縦:21cm
他の国際書院の書籍を探す

    国際書院 難民保護の制度化に向けて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!