判例から探究する行政法 [単行本]
    • 判例から探究する行政法 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001728733

判例から探究する行政法 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2012/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

判例から探究する行政法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2002年から2010年までに言い渡された最高裁判例を検討した法学教室連載をベースに、判例評釈を加え体系順に整序してまとめた論説。改正行訴法が成立した後の判例の変化を分析し、行政法理論を読み解く1冊。
  • 目次

    I 行政作用と法原則 (1)法律による行政の原理と公課/(2)公共用物の管理と占有/(3)住民の公証/(4)「公法と私法」――国・地方公共団体の金銭債権・金銭債務の消滅時効/(5)信義則
    II 私人の法的地位および行政組織の多元性 (6)公の施設の利用者に関する平等取扱い/(7)外国籍公務員と民主的正統化/(8)地方公共団体と関連団体との「距離」
    III 行政の法形式と手続 (9)金銭債権に係る行政行為と国家賠償/(10)違法性の承継と「公定力」――判断枠組/(11)行政契約――公害防止協定
    IV 行政裁量の裁判統制 (12)判断過程統制の構造/(13)行政計画における諸利益のウェートづけ/(14)行政過程と行政訴訟手続との関係/(15)行政契約における経済性と政策的要素のウェートづけ/(16)小括判断過程統制の諸相
    V 行政訴訟(1)処分性―― (17)権力性――形式的根拠と実質的根拠/(18)規律性(1)――「法的効果」の拡張?/(19)規律性(2)――最終決定性による拡張/(20)小括――処分性の判断枠組/(21)具体性(1)――行政計画の場合/(22)具体性(2)――条例の場合
    VI 行政訴訟(2)――原告適格・訴えの利益 (23)原告適格(1)――判断枠組/(24)原告適格(2)――個別利益保護性/(25)取消訴訟における訴えの利益/(26)当事者訴訟における訴えの利益
    VII 国家賠償 (27) 国家賠償法上の違法性(1)――判断枠組/ (28)国家賠償法上の違法性(2)――権限不行使の違法/(29)私人の行為による国家賠償(1)――責任の根拠/(30)私人の行為による国家賠償(2)――責任の階梯
  • 出版社からのコメント

    最高裁判例30件から判例の変化を分析,理論を掘り下げるテキスト。法学教室連載に判例評釈を加え,体系別に整えて単行本化。
  • 内容紹介

    2002年から2010年までに言い渡された最高裁判例を解説した法学教室連載に,判例評釈を加えた,30件の判例解説。改正行訴法が成立した後の最高裁判例を素材に,判例の変化を分析し,行政法理論を読み解く1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 隆司(ヤマモト リュウジ)
    1966年愛知県岡崎市生まれ。1988年東京大学法学部卒業。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授
  • 著者について

    山本 隆司 (ヤマモト リュウジ)
    東京大学教授

判例から探究する行政法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:山本 隆司(著)
発行年月日:2012/12/05
ISBN-10:4641131120
ISBN-13:9784641131125
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:641ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 判例から探究する行政法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!